※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はる
ココロ・悩み

娘が扱いが難しく、注意されると大泣きし、抱っこしないと泣き止まない。ワガママでお手上げ。

思い通りにいかなかったり、少しでも注意されたりすると大泣きの娘。
抱っこしてもらうまで絶対泣き止まないし、ほんとにワガママ過ぎてお手上げなる。😮‍💨
扱いが難しい😭

コメント

ままり

うちも男の子1人女の子1人ですが娘はそんな感じで大わがままです🤣激甘に育ててきたわけでもないですが😮‍💨

でも私自身小さい時同じ感じだったので娘に対して注意する言い方変えたりしてます😮‍💨
私も娘もHSCで保育園とかではわがまま言わないタイプだったので家では良いかなって思っちゃってる部分もあります😮‍💨

  • はる

    はる

    そうなんですよね、そんな激甘に育てたわけではないのに…🙄
    うちもHSCぽいんですよね、、私もHSP気質だと思います🫠
    キツい言い方は逆効果なので、かなり言い方気おつけてますが、特にパパだと優しい言い方でも大泣きします😑
    何も言えんじゃんって思います😅

    • 1月28日
  • ままり

    ままり

    そうなんですよね!笑
    何も言えないんですよ🤣🤣🤣

    注意する時は絶対「娘はどう思う?」って聞いてます😮‍💨
    あと4歳頃から小学校に入ったり大人になったら思い通りにいかない事沢山あるよ?とも一応言ってます😮‍💨

    • 1月28日
  • はる

    はる

    少しずつ説明すれば理解できるようになってきてますけど、やっぱりまだまだワガママ全開ですね🥲
    大きくなるにつれて少しずつ成長してくれたらいいですが、この調子でいけばやばいです🤣

    • 1月28日