※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くるみ
妊娠・出産

明日の婦人科受診で陽性の話をするのは早いでしょうか?

予定日4日後に陽性が出ました。
たまたま別の検査結果を聞きに行くため、予定日5日後の
明日婦人科に行きます。
その際に陽性の話をして検査してもらってもよいでしょうか?フライング検査なので、言わない方がいいですか?
胎嚢など見えないと思いますが、折角受診するならついでにって気持ちです

コメント

ママリ

いいと思います!フライング検査についてもし何か言われたら体調がいつもと違ったから検査してみたとか言っちゃえばいいです。
ただ病院によってはお金の無駄になるからまた日をあけて来るように言われてしまうかもしれません💦

  • くるみ

    くるみ

    コメントありがとうございます!
    そう言われることもあるんですね、、わかりました!!

    • 1月28日
はじめてのママリ🔰

不妊治療中の話ですみません💦

私は話しました笑
予定日-2日と予定日当日の2度検査し、陽性になったことを伝え、検査含め受診はいつがいいか尋ね、4w6dに受診しました笑

せっかく病院に行きますし、診ていただけるのならその際に検査してもらうのはいい事だと思います!
確認できますように🥰

  • くるみ

    くるみ

    コメントありがとうございます!
    前回の生理開始日から数えた数が周期になりますよね?

    • 1月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    9週ごろに出産予定日を決めることになるので、今の段階では、前回の生理開始日から数えた日数を基準にしていいと思います🙆‍♀️

    • 1月28日
  • くるみ

    くるみ

    わかりました!ありがとうございます☺️

    • 1月28日