※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
め
子育て・グッズ

昼間は寝ない4ヶ月の赤ちゃん。授乳もまばらで悩んでいます。お出かけして授乳時間を伸ばすべきでしょうか?昼夜の寝かしつけについて相談です。

生後4ヶ月です。
夜間の授乳は多くても3回で割とよく寝てくれていますが、昼間全く寝ません。寝ても1時間も経たないうちに起きてきます。そのため、授乳もまばらで2時間毎に100前後です。どこかお出かけしたりして気を紛らして授乳時間を伸ばした方がいいのでしょうか?昼も夜も寝てほしいと思うのはダメでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私なら可能であれば3時間くらい空けて、もっと量飲んでもらいますかね。
3ヶ月の子供がいますが、2時間で泣いてもミルクあげていません。

ままり

あまりにも昼間寝ないな〜、寝たいのに眠れないのかな?みたいな時はお出かけしてます☺️ベビーカーだと寝てくれるタイプなのでグズグズに付き合ってるより自分もメンタル的に助かるので😭👍

はじめてのママリ🔰

上の方と同じく昼寝てくれない時はベビーカーに乗せて散歩したり買い物行きます!帰ってきてまだ寝ていたらベビーカーに乗せたまま寝かせています🤣
授乳間隔短いとお母さん大変ですよね🥲
なんとか気を紛らわせて3時間以上空けて一回のミルク量が増えればもっと寝てくれるかもしれないですね😳!

はじめてのママリ🔰

夜よく寝るのでお昼寝少ないんですかね?
うちも、夜よく寝るのでお昼寝は30分×2回くらいです。
昼も寝てほしいですよね😂
添い寝だと昼でも2時間くらい寝ることあるので、自分が眠たかったり疲れていたりすると、一緒に寝るって決めて寝てます。
授乳間隔は3時間を目安にしてます!
たくさん飲めるなら授乳時間伸ばしてもいいかもしれないですね😊