4歳の女の子の意思表示が苦手。友達との関わりや保育園での様子に不安。どう対応すればいいか相談。
4歳の女の子 意思表示が苦手な子に対する対応の仕方について。
1歳から保育園に行ってており、保育園は好きな方だと思います。色々気になることはありながらも、少しずつ成長しているのでそこまで気にせず関わっておりました。
先日担任から個人的に面談をしたいと言われました。内容としては、
時間の切り替えが下手→だいぶよくなった。
大きな音や低い音で大泣き→だいぶよくなった。この2つは私も気づいており、少しずつよくはなっていると感じました。
今きになっていること→友達どの関わりがうまくできない、以前は遊ぼうとして頑張ってちょっかいを出したりしていたが、最近はそんなこともなくどちらかというと一人で遊んでいる。本人がいいならいいが、遊びたいことを言えず諦めているのではないか?
あとひとつは、こまったことなどを先生に話さないこと。嬉しかったことやうまくできたことは話してくれるが、おしっこを漏らしたときに自分で処理していたり相談しないことがある。
とのことでした。言われてみれば保育園の話をしても誰と遊んだとか言う話はあまりしなかったり、うまく言葉にできないのかなということが多々あります。送迎のときのお友達とのかかわりも、相手が話かけても反応がなかったり、小さい声でもそもそ言って、相手にされていない印象はありました。この状態が続いていけば、どんどん孤立化していくのではないかと感じます。本人にはいつでも相談してほしいことや、先生に困ったことは話すこと(最近保育園でのおもらしが多いのも言えずにトイレにいけてないのではないかと思いました)お友達を無視しないことなどその都度話しているところです。あと、おうちでの自分のかかわりか浅かったのかもしれないなとも思い、できるだけ関わる時間を増やしてみています。次女ができてどうしても一人で遊ぶことが増えました。感情的に怒ることもあったのでそれも本人を萎縮させているのかもしれないと思い怒らないことを心がけてはいます。でも注意をしてなんで〇〇したのか聞くと、ただ黙るだけでうまく言葉にできないのかなと感じます。
同じような子供さんをもつ方はいらっしゃいますか?どうやって対策されましたか?
今のうちに意思表示ができるようになってほしいと感じます。
- まりも(1歳10ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント
COCOA
うちの子も同じタイプです、
うちの子は集団で遊ぶの苦手らしいです、
基本ゆっくり、おっとりさんなので、皆の早いペースについて行くのがしんどくて、一人~2人の方が楽だから、園ではあんまり複数人では遊ばないって言ってました。
まぁ大人でも何人かで喋るの苦手って人も聞いた事あるので、私的には、そう言うタイプの子なんだなぁ、って思う事にしてます。
先生になかなか意思表示出来ないに関してはうちの子も今後の課題としてあります、
年長の年齢の今、小学生に行ったら自己発信しないと、先生はそこまで、ついててくれないよ、って事で大分と自分で報告するって事に慣らしてくれましたが、他の子に比べるとまだまだって感じです。4歳なら、まだ焦る必要ないと思いますし、小学生入学までに多少改善、を目指して先生と相談しながら克服できたら良いと思いますよ。
まりも
そうなんですか、似たタイプの子ですね。親には色々話せていますか?うちの場合ドアを閉めて一人で遊んだりすることもあり、先生から言われて心配になりだしました。
次女が部屋にはいってくるのを嫌うからというのもあるんですが…。
せめて家ではのびのび生活してほしいなと思ってます。
お話きいて少し楽になりました。少しずついっていくしかないですね。
他の子の自己主張がすごいので、それにはいっていけないかんじです。
COCOA
うちは家や慣れた場所、仲の良い友達と二人の時(園外)では良く喋ります、明らか内弁慶、場所見知り、人見知りさんです。
構ってちゃんではないので、家で一人で遊ぶ事も多いです。
園で一人で遊ぶの寂しかったりしない?って聞くのですが、寂しくない、一人の方が楽しい、
遊べる時はお友達と遊ぶのも好きだし、園のクラスの子は皆好きって言ってるので、園では心配してませんが、小学生行くと一から人間関係築かなきゃなので、それは大いに不安です(親の方が)
まりも
そうなんですね〜。本人がそれでいいならいいですよね。仲いい子もいるなら。
今は小学校たいへんそうですよね。うちも校区外になるので余計心配してます。本人次第なんでしょうが、苦痛には思ってほしくないですよね。とりあえずその都度話していこうと思います。ありがとうございます。