※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままりぃ
子育て・グッズ

子どもの通学距離が近い場合、重い本革のランドセルでも問題ないでしょうか?

ランドセルについて🎒
夫が本革推しで、牛革かコードバンで考えています!
革見本をみると、子どもはコードバンを気に入ってました。

ただ、本革は重いみたいですよね。
学校までは徒歩2〜3分です。

共働きなので放課後児童館に行き、児童館からは車で帰ってくると思います😅

それくらいの距離なら重くても大丈夫でしょうか?💦
近くても少しでも軽い方がいいですかね?

コメント

みさ

雨の日とか夏休み前の荷物の多さを考えると軽い方がいいかなと思います

  • ままりぃ

    ままりぃ

    ありがとうございます!
    雨の日は大変かもですね💦
    夏休み冬休み前は有給とって一緒に荷物持って帰ろうと考えてました!

    • 1月27日
はじめてのママリ🔰

そのくらいの距離なら重い牛革でも別にいいと思います😃
ただ背負うのはお子さんなのでコードバンを気に入ってるならそっちじやダメなのかなぁとも思いますが😅ランドセル中身入れると確かに重いは重いので😅

  • ままりぃ

    ままりぃ

    ありがとうございます!
    牛革より馬革コードバンの方が100g重くて🥺

    大人でも本革の鞄って重いので人工皮革じゃなくてもいいのか…100gでも軽くなくていいのか…と色々考えてしまいました💦

    でも気に入ったもの持たせたいので実物背負ってみて大丈夫そうだったらいいですよね✨

    • 1月27日
はじめてのママリ🔰

全然大丈夫だと思います。
近いですし、気に入った物を使うのがいちばんです☺️

  • ままりぃ

    ままりぃ

    ありがとうございます!
    牛の方がまだ100g軽かったので少しでも軽い方がいいのかな…とか考えてました💦
    気に入ったものを持たせたいと思います✨

    • 1月27日
ママリ

徒歩2,3分なら本革でもいいんじゃないかなと思います。
ちなみに自分は小学校まで徒歩2kmという田舎でしたが、本革のランドセルで特に問題なく通学してました。

ただ今の時代はタブレットも入って昔より重いかもしれませんし、ランドセルの負荷による身体への影響なども結構取り上げられてもいますね🙀

  • ままりぃ

    ままりぃ

    ありがとうございます!
    2kmはすごいですね!!
    本革の重さでも大丈夫だったと知り、ちょっと安心しました✨
    でも確かに今時はタブレットとか、持ち物多いって話は聞きます💦あまり重いの持ち歩いて体が歪んだり…っていうのも怖いですよね🥺

    • 1月27日
moony mama

我が家は、ショールームで息子がコードバンを気に入ってしまい、譲らなかったので、重いけど頑張りなさい❗️と本人の希望を尊重しました😊
学校まで徒歩10分くらいのですが、頑張って歩いて行ってますよ。同じく、帰りは学童にお迎えですが。週2くらいで学童に行かずに自力で帰ってきてもらってます。

息子の場合は、一年生のうちは荷物少なくて、荷物増える頃には息子の体力もつくだろうし、なんとかなるかなって思ってます。

  • ままりぃ

    ままりぃ

    ありがとうございます!
    息子さんもコードバン気に入ったんですね✨
    夫は俺ならコードバンがいいと言ってて、私は全然こだわりなかったので何でもいいんじゃないのーって感じだったんですが、実際に見本触ってみたらこんなに違うんだー!と思いました🤣息子も同じように思ったみたいです笑

    低学年のうちは教科も少ないから、荷物もそんなに重くないんですね✨実際に見てみて、子どもが気に入ったものを購入したいと思いました🥰

    • 1月27日