※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さっち
子育て・グッズ

自閉症は遺伝することがありますが、家族に自閉症の人がいなくてもお子さんが自閉症になることがあります。原因は不明です。

自閉症はほぼ遺伝でしょうか?
家族や親戚に自閉症の人がいないのに、お子さんが自閉症だったという場合もありますか?
またその場合の原因はなんでしょう?やはり不明でしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰 

確率が上がるってだけなので、遺伝とははっきり定義されてなかったと思います🤔

原因は分かってないですよ!
お子さんが始めて自閉症だったりもします。

  • さっち

    さっち

    そうなんですね💦
    ありがとうございます😭!

    • 1月27日
🍠

うちも親戚誰も発達障害いませんが息子は発達障害です💦
原因はつきとめてないのでわからないです💦

  • さっち

    さっち

    そうなんですね😭💦
    自閉症ではなく、発達障害ですか?赤ちゃんの時気になるところありましたか?(睡眠時間が短い、抱っこで反る等)また何歳くらいから気になりはじめましたか?

    • 1月27日
  • 🍠

    🍠

    自閉症スペクトラムとADHD多動です!
    赤ちゃんの時は歩くのが遅いくらいであとは特に気になることはなくて1歳すぎても歩かなくて言葉もあーとかうーのみでママやパパも言わずでした!

    • 1月27日
  • さっち

    さっち

    そうだったんですね!教えてくださりありがとうございます😭
    つかぬ事お聞きしますが、自然妊娠でしたか?

    • 1月27日
  • 🍠

    🍠

    自然妊娠ですよー!

    • 1月27日
  • さっち

    さっち

    教えてくださりありがとうございます😭!

    • 1月27日
はじめてのママリ🔰

娘が自閉スペクトラム症と診断されてますが身内にはいないです🤔
ただ娘を見ても、どこが??と感じる人がほとんどなので、私や他の身内も実はあるのかもしれないとも思ってます‪‪💦‬
知的を伴ったり誰から見ても分かるような重度でなければ、誰でもあるんじゃないないの?と思う事もありますし‪‪💦‬

  • さっち

    さっち

    そうなんですね💦
    周りが見てもわからない程度なら個性ですよね😊ありがとうございます!

    • 1月29日
スズ

私の息子の場合ですが明らかに遺伝です。旦那は30代後半で自閉症と診断されて毎月精神科に通院しています。義父も自閉症の気がかなり濃く出ています。しかも皆長男です。

  • さっち

    さっち

    教えてくださりありがとうございます🙇‍♀️!!
    つかぬ事をお聞きしますが、旦那様が30代後半で診断されたとのことで、それまでは症状はなかったですか?例えばどのような症状や行動が自閉症と診断されたのでしょうか💦?

    • 1月29日
  • スズ

    スズ

    旦那は私と結婚した後に自閉症と診断されました。一緒に生活する中で違和感を覚え始めてネットで自閉症について調べたら当てはまる項目がいくつかありました。その後大人の発達外来を調べて一緒に受診しに行きました。神経心理テストと脳波検査をしてもらった結果自閉症スペクトラムと診断がつきました。旦那は幼少期から生き辛さを感じていたそうで診断がついて理由が分かって安心したと言っています。

    旦那は幼稚園の時に保育士さんから自閉症の疑いがありますと言われたそうです。(義母が保育士さんから言われたそうです)しかし義母は受け入れずに育てられたそうです。小学生に上がり他の子供達が普通に出来ていることが出来ずに義父から叱責され続けチックになったそうです。人と関わるよりも自分1人の世界にいる方が楽だと思いいつも1人で過ごしていたと旦那から聞きました。知的障害がないので気付かれにくい部分はあるかもしれません。

    結婚するまでは私も気付かずに付き合っていましたが、一緒に生活していく上で「何だか特性を感じる…」と思い始めました。

    旦那と息子の行動を見ていると似通っている部分が多々あります。そして勉強をしていくうちに義父にも似た特性を感ました。旦那も義父は自閉症だと思うと言っています。あくまでもうちの場合なので皆が皆遺伝という訳ではないと思います。

    長文になりすみませんでしたm(_ _)m

    • 1月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    突然すみさん💦つかぬ事を伺いますが、旦那さんのどういった部分に特性を感じますか?

    • 2月13日