※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

小学1年生の男の子には、キャラクターのない上靴と筆箱を用意しましょう。他の小学生ママさんはどんなものを用意したか参考にしてください。

小学1年生になる男の子がいるんですが、、、
上靴と筆箱はどんなの用意したらいいのでしょうか?😭💦

キャラクターなしの物。しか記載がありません、、、😭
小学生ママさんどんなの用意しましたか?🥹

コメント

ママリ

筆箱は定番の箱形のものを楽天で買いました🙌🙌

上靴は指定されてました🙏

はじめてのママリ🔰

うちも上靴、筆箱は指定なしなのでシンプルなの買いました!
上靴はヨーカドー、筆箱はヨコピタクルットという蓋が折り畳まれるタイプのにしましたがそれが場所取らず使いやすくて良かったみたいです。けっこう机の上が狭いみたいで、、

ゆき

キャラクターてどこまでが含まれるんでしょうね😅恐竜とか新幹線が載ったものとかどうでしょうか🤔
うちは完全私好みで『Creema』というアプリで画像の商品を注文して名前入りにしました☺️❤️
でも大ブーイングを喰らってしまい100均で昆虫や恐竜のシールを買ってあげて好きに貼らせてます🤣
上靴はもう至って普通のどこでも売ってる上靴です😊

咲や

うちの子は中身が見える筆箱を使っています
これでも何かしら忘れてきますね😂

deleted user

うちは無地のものと指定があったので、定番の四角い筆箱にしましたよ。ヨコピタです。薄くていいんですが、鉛筆があまり入りませんw
上靴はすぐサイズアップするし、汚れたら買い替えようと思ってイオンの一番安い上靴にしてますw特に問題なしです。