※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

田舎に住んでいて、近くの保育園がつまらない。満3歳からの幼稚園は働いていないと入れない。25分かかる園がいい。どうしたらいいでしょうか?

私の住んでいる家の近くに、自分がいいなと思う保育園がない場合どうしますか、?ちなみにとても田舎に住んでおり、いいなと思う園は全て車で25分~かかります。
家の近くの保育園は、どこもとても小規模な保育園で行事もほぼ無く、言ってはいけないですがつまらなそうです、、。
また、できたら満3歳から幼稚園に通わせたいと考えているのですが、働いていないと入れませんか?😣

コメント

はじめてのママリ🔰

車で25分〜は遠い気がするので、その小規模な保育園にとりあえず入れて、満3歳から魅力的な幼稚園があればそちらに転園させます😌
幼稚園は働いていなくても入れますよ!

  • ママリ

    ママリ

    やはり遠いですよね😣送迎バスも田舎すぎて通ってなさそうで😭
    元々、満3歳から入園させようと考えてます✨25分~の幼稚園に入れたら毎日送迎ですよね😭

    • 1月27日
まみぃ💋

満3歳の幼稚園は働いていなくても入れますよ☺︎!
私専業主婦ですが、5月から満3で幼稚園の入園決まってます🙆🏻‍♀️

  • ママリ

    ママリ

    入れますよね✨
    満3歳で幼稚園入園憧れます🥺

    • 1月27日
はじめてのママリ🔰

25分は、毎日の送迎が負担だと思います💦
通勤の通り道とかならわかりますが。
3歳から幼稚園なら働いてなくても大丈夫ではないでしょうか。

  • ママリ

    ママリ

    やはり負担ですよね🥲
    幼稚園を先に決めて、その後その近くで働く場所探すにもありかなと思っています、、。
    ありがとうございます✨

    • 1月27日
はじめてのママリ🔰

うちも周りにいいところなくてちょっと遠いところ検討するか、、と思ったけど
結局みんなで同じ小学校に行ける近い園で妥協しました。

幼稚園は働いてなくても入れますよ😊

  • ママリ

    ママリ

    みんなと同じ小学校に行けるのはいい点ですよね☺️
    満3歳から幼稚園に入れようか、来年の4月から家の近くの保育園に入れようか悩みます😫

    • 1月28日