※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

5歳半の娘が偏食で食べない。好きなものがわからず、イライラすることも。時々ご飯を作らないことも考えるが、実際には出している。

ご飯食べない子(偏食+少食)って
もう何出しても食べないですよね?😇

5歳半の娘ですが離乳食始まった時から
全く食べない子で
おいしー!と言って食べてくれたものを
後日出したら食べないとか余裕でありますし
いまだに娘の好きなものが全くわかりませんし
お寿司屋さんへ行っても
2皿食べるか食べないかです(笑)
基本、ふりかけご飯、うどん、カレー
で生きてます(笑)

もう疲れちゃいました🤣
1年に2回くらい、ほんとにイライラして
ごはん食べさせなくていいや、作らなくていいや
って思っちゃう時もあります
実際に出さない時はないですが、、

コメント

ちなつ

今もうすぐ3歳でそんな感じですが、5歳すぎてもそんな子はそのままなんですね〜😭
うちも納豆ご飯、決まったパン、唐揚げで生きてます…😇
疲れますよね🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も何回もこちらで相談して、いつか食べるようになります!!と言われはや5年....(笑)

    もちろん食べるようになる子もいると思います!ですがうちはもうダメですね、お手上げです😇

    • 1月27日
  • ちなつ

    ちなつ

    保育園言ったら食べる、お友達が食べてたら食べる、お腹空いてたら食べる、と散々言われてきましたが食べたくないものはお腹空いてようが食べないタイプで…😇保育園でも給食気に入らないと果物のみの日もあります🫠
    あと可愛くデコってみても逆に嫌がられます笑

    うちもほんとお手上げです🤷‍♀️
    家だとまだ食べるものあげてるからいいんですが、実家連れてくと好きなものじゃないのかほんと食べなくて困ります💦(ばぁば料理上手なのに)

    • 1月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかりますーーー(笑)お腹すいたーと言われて出しても食べなくて、は?って何回もなってます😂なんなら、これ食べたい!って言われて出しても食べないし、もう無理ですよ😂

    わたしがそろそろ出産で娘を実家に預けるのですが
    何食べさせたらいい?って言われて
    私も、えー、、、なんだろね?状態です😂

    なんでも食べてくれる子が羨ましいですよね😭😭

    • 1月27日
  • ちなつ

    ちなつ

    わかります!お腹空いたって言うから今ならなんでも食べるかも?と思っても気に入らなければ即「いらない!」です😂
    うちはthe子どもが大好きみたいなものはご飯おやつ共に全滅なのでほんとに逃げ道がないと言うか…🫠

    ほんと何食べさせたらいい?になりますよね💦うちも1歳の時RSで入院した時病院食食べず持ち込んだアンパンマンパンとパインのみでした😇

    チョコとかアイスとかも食べないので隠れて食べる必要もないくらいで😂
    ほんとなんでも食べる子見るのしんどくなりますw

    • 1月27日
はじめてのママリ🔰

食べない子は何してもダメですよね😔
親としてはちゃんとしてあげたいとか、心配な気持ちもあるけど…どうしようもないですよね🤷‍♀️

うちは鉄分のタブレット食べさせたりしてますよ☺️
それでご飯は質素でもまあいいか!と思えるようにしてます笑