※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
紗月
ファッション・コスメ

ダイヤの結婚指輪は家事やお風呂で外すべきか悩んでいます。油分は中性洗剤で落ちるとのアドバイスもらったが、お風呂ではコンディショナーも使うので外すべきか迷っています。

ダイヤの付いた結婚指輪、家事やお風呂の時は外しますか?💍

私達は、結婚した時にあまりこだわりがなくステンレスの指輪を結婚指輪として嵌めていました。
ですが、結婚5年目の記念としてプラチナでダイヤのついた結婚指輪を買ってもらう事になったのですが家事やお風呂の時、皆さんはどうしていますか…?

食材の油分くらいなら中性洗剤で落ちると宝石店では言われたのですが、お風呂ならコンディショナーを使ったりもするのでその都度、外すのが良いのでしょうか?

コメント

𝚌𝚘𝚌𝚘𝚛𝚘 ◡̈⋆*

家の中では外してます〜!
料理をする時が衛生的に何か嫌なので、外したりつけたりが面倒で😂💦

はじめてのママリ🔰

つけっぱなしです😊
強いていうなら、ハンドクリームつける時は外した方がいいです。
リングの間に入り込むと取るのが大変&ダイヤの輝きが油分で曇ります。

中性洗剤で良く洗えば復活しますが😁

ママリ

ダイヤがついたプラチナの結婚指輪つけてますが
ずっとつけっぱなしです😌

ます

ずっとつけっぱなしです。

貰って数ヶ月はハンドクリームの時は外してましたが、無くしそうだし面倒で…

ママリ

つけっぱなしです!
外したことないです☺️

はじめてのママリ🔰

料理する時、お風呂入る時、寝る時だけ外してます🙋🏻‍♀️