
娘のこと、親戚の人などに「一重だね」とか「ポッチャリ」とか言われると嫌…
娘のこと、親戚の人などに「一重だね」とか「ポッチャリ」とか言われると嫌な気持ちになりますよね。
普通に娘のことは可愛いです。
みんな自分の子が1番だけど、言うのは違いますよね。
- はじめてのママリ🔰(生後4ヶ月, 6歳)
コメント

🦄🦋
言い方もありますよね😢
明らかに褒めてる感じじゃない言い方されていい気分になる人なんかいないんだからそんな言い方するならわざわざ言わなくていいのにって感じですよね!
娘のこと、親戚の人などに「一重だね」とか「ポッチャリ」とか言われると嫌な気持ちになりますよね。
普通に娘のことは可愛いです。
みんな自分の子が1番だけど、言うのは違いますよね。
🦄🦋
言い方もありますよね😢
明らかに褒めてる感じじゃない言い方されていい気分になる人なんかいないんだからそんな言い方するならわざわざ言わなくていいのにって感じですよね!
「ココロ・悩み」に関する質問
産後から、病気への不安障害です。 そのせいで息子を全く外に連れ出せませんでしたが、 昨年から保育園、就職。 まだ人混みや観光地などしんどいですが、 行きたいなと思えたので、 おかあさんといっしょのコンサート応…
19歳の時にはじめて買った車の ミラココアに33歳になる今まで乗ってました。 この冬に3人目が産まれるので、 もう乗れなくなってしまうため 買い換えることになり、次の車も 決まりました。 このココアで共に過ごした…
2人育児 もうすぐ2人目が生まれます。 2歳差です。 1人目もなんだかんだ育ててきたし、2人目もなんとかなるー!😆と思ってますが、やはり2人育児は大変ですか? 産後うつになったり、上の子を構えない罪悪感だったり、寝…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
二重がそんなにいいのか?と思います。
「将来アイプチだね」は余計ですよね💦
🦄🦋
一重でも可愛い人いるし今の子供達が大人になった時一重が可愛い時代になってるかもしれないですしね🤭