
コメント

はじめてのママリ🔰
職種にもよるかと!サービス業に転職ですか?
私は一度正社員辞めて、事務職から事務職に正社員で33歳で就職しました!

ままり
25歳で正社員辞めて、33歳で正社員で雇用されました😊
両方とも事務職です!
その間に派遣(事務職)やパート(ピッキングなど倉庫業)もしていて、一応仕事はずっと途切れないようにしてました🍀
はじめてのママリ🔰
職種にもよるかと!サービス業に転職ですか?
私は一度正社員辞めて、事務職から事務職に正社員で33歳で就職しました!
ままり
25歳で正社員辞めて、33歳で正社員で雇用されました😊
両方とも事務職です!
その間に派遣(事務職)やパート(ピッキングなど倉庫業)もしていて、一応仕事はずっと途切れないようにしてました🍀
「正社員」に関する質問
早番と遅番ありのフルタイム正社員するなら祖父母の協力がないと無理でしょうか?💦 保育士のパートしてます。 いつか正社員に戻りたいなーと漠然と考えていますが、うちは旦那が夜勤ありで、夜勤じゃない日は朝5時に出て…
保育園児の子どもを抱えてシングルになった友人、県外に引っ越しもして仕事探しと保育園も探して目が回るような数ヶ月だったと思いますが、その数ヶ月の間に父親ぐらいの年の彼氏ができ、正社員の話も出たそうですがその…
給与よりも保育料の方が高くなることで退職を考えています。 皆様の意見をお聞きしたいです。 私は今事務職で働いており、フルタイム正社員です。 この度、夫の勤務形態が変わることになり、数ヶ月おきに長期の県外出張…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
出来たらサービス業からは抜け出したいです💦笑
辞めてから次の職場決まるまでどのくらいの期間空きましたか?🙇🏻♂️
はじめてのママリ🔰
アルバイトしながら探したので、在職中に見つけた感じです!サービス業だと平日休みとかですかね?でしたら、土日休みの会社に面接行けるなら、在職中に探すのもありかと!
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!復帰したら土日休みなのでどうしようか迷っています🥲
ご回答ありがとうございました😊