
2歳の子がおむつに手を入れてウンチを触り、家具にこすりつけました。怒りながら処理し、今日は一人で子どもたちを見ていた時にお尻を叩いてしまいました。怒りを抑えられず、育児に限界を感じています。
2歳の子がおむつに手を入れてウンチを年度のように触っていました。昨日も同じことしてその手でウンチを家具にこすりつけてました。
昨日は夫もいた時間なので普通に怒りながら処理したのですが、今日は3人子どもワンオペのときにやられたのでブチ切れてしまい、お風呂で洗いながらお尻を叩いてしまいました。
すごく傷つけてしまいました。
でもこの行為自体許せなくて、
怒らない怒鳴らない育児なんて無理でした
- まーまーりー
コメント

はじめてのママリ🔰
ワンオペのときにそれやられたら私も怒鳴りますね〜😂😂
怒らない、怒鳴らないは無理です😂😂ましてや3人のワンオペ中にそんなことされたら尚更です😇

miu
自閉症?発達障害?の子がそれするっていうけど、
問題なく育った長男も2歳の頃トイトレ中にトイレの壁に💩なすりつけてました🤣
家具は嫌すぎますね(ヽ´ω`)
必要以上に怒ってしまうことは今でもたまにあります💔

まま
仕方ないですよね、なんか付いてるし、それがバイキンいっぱいの良くない物だと分かってないんですもん😭
うちの子は1歳半頃にやってたのでロンパース着せて脱げないようにしてやりました🤣
それか2歳ならトイトレを始めると良いかなと思います!
末っ子はロンパース脱ぐようになった頃にトイトレ始めました!
まーまーりー
いやもう、めっちゃ怒鳴ってしまって、、
今は私も落ち着いて子どもとくっつきながらゴロゴロしてますが、子どもなので仕方ないけどやっぱりイライラしました(笑)