※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

妊娠7週で出生前DNA鑑定を考えています。DNA JAPANやALFS、SeeDNAについて悩んでいます。SeeDNAの評判や選び方について知りたいです。

今回妊娠7週が分かりました。
出生前DNA鑑定を行いたいと考えています。

採血できる病院ではDNA JAPANと提携していました。
そういう面で申し込もうと思ったのですが、直前で良くない評価を見てしまい、申し込み送らせています。

現在、DNA JAPAN、ALFSで考えてました。
SeeDNAもネットでは上がってくるので気になっていましたが、検索履歴より「SeeDNA やばい」と出てきてしまって不安になっています。

こちらの妊婦さんたちはSeeDNAを利用している方が多いようですが、どのようにして鑑定会社を決めたのかお聞きしたいです。

よろしくお願いします。

コメント

ママリ

ネットで検索したら悪い口コミなんて必ず出てくるので、そこはあまり気にしなくていいと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね、ありがとうございます😭😭

    • 2月2日
♥

私はseeDNAで今出生前鑑定中です。
不安な事は電話ですぐ答えてくれるところに引かれたのが決め手です。

因みに13日~20日に結果通知予定ですがまだ鑑定結果はでてません😢
同じくseeDNAにされましたか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は結局ALFSにしました!
    私はサンプルが鑑定所に届いてから13日で結果来ました!

    • 6月19日
  • ♥


    時差での質問すみません。
    ご丁寧にありがとうございます💦

    鑑定結果が経ちに経ち、残り2日になりました。もう今日か明日のどっちかで結果が分かります😢!
    まだ結果が来ていなくて不安です

    • 6月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いえいえ、私も気づくの遅くなりすみません🥲
    わかるまで不安ですよね。
    わかります。私もそうでした。
    分かったらとっても安心しました。
    もう少しの辛抱です…頑張ってください🥲🥲

    • 6月19日
  • ♥


    結果が遅いと不一致なのかなとか色々考え込んでしまい、エゴサの様に皆さんの質問箱を回ってみていました😭

    分かるまでとても生きた心地がしないです
    ありがとうございます😢
    もしご迷惑でなければ、結果が出るまで少しやり取りさせて下さい😿

    • 6月19日
  • ♥


    結果通知きて肯定でした
    ありがとうございました!

    • 6月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    良かったです!
    前の質問に返答できてなくてすみません🥲🥲

    • 6月20日