※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
⑅
子育て・グッズ

離乳食で悩んでいます。食べない時が多くてイライラします。

離乳食みなさんのところはすんなり食べてくれるんですか?
量も少ないし遊び出すし嫌になります。
普段はイライラしないですが、たまに爆発しそうになります…

コメント

⁂⁂⁂

すんなりすぎてます( ◠‿◠ )でも、話を聞いていると苦労する方がほとんどみたいです(T ^ T)

  • ⑅

    コメントありがとうございます。

    羨ましいです…

    • 3月13日
  • ⁂⁂⁂

    ⁂⁂⁂

    うちは、うまく行かないことを前提に5ヶ月からスタートしたのに、スムーズすぎて、8ヶ月半で三回食にしました( ̄∇ ̄)

    • 3月13日
  • ⁂⁂⁂

    ⁂⁂⁂

    手づかみ食べとかどうですか?

    • 3月13日
  • ⑅

    今はスプーンに食べ物を乗せて渡したりしてますが、手掴みのものを作っても遊びだしそうで…一回試してみようと思います💧

    • 3月13日
  • ⁂⁂⁂

    ⁂⁂⁂

    お腹空いてる時間とかも同じ感じで変わらないですか?

    • 3月13日
  • ⑅

    ご飯の時間帯に最初は食べないので、飲ませてから一時間後とか時間を開けてあげてます。食べる時は70とか食べますが、毎回ではないです

    • 3月13日
  • ⁂⁂⁂

    ⁂⁂⁂

    飲ませる量とかどうですか?2時間とか開けると難しくなっちゃいますか?

    • 3月13日
はじめてのママリ🔰

すんなり食べてくれないです(T_T)
作ってもほとんど無駄になるし、あーんってしてもスプーン掴んで遊んだりしてまともに口に入れさせてくれなくて嫌になるときはありますね(´×ω×`)
そうゆうときは離乳食一回分お休みします(>_<)
ほんとは良くないんでしょうけど、そのうち食べれるようになるだろうし、作っても食べないし、イライラ続くよりはいいかなと思ってます(T_T)笑

  • ⑅

    コメントありがとうございます。

    前はお休みしてましたが、今はあまりしないほうがいいといわれ…のけぞってスプーン奪うし汚れるし吐き戻しも多いし…嫌になってきました💧

    • 3月13日
ちえみ

今日から離乳食始めましたが…口は開けてくれましたが、べぇ~っと出したので多分ほとんど食べてないかなぁ~😅 ま、初日だからこんなもんですかねぇ~😅

  • ⑅

    コメントありがとうございます。

    最初はそんなものだと思いますよ😅今後食べてくれるといいですね!

    • 3月13日
r

最初は順調に食べますが途中から
遊びだします(>_<)
口にもっていくスプーン握ってきたり
汚い口なのに指しゃぶってその手を
私の服に擦り付けてきたり
皿引っくり返されたり
毎回床と服が悲惨な事になります💦

  • ⑅

    コメントありがとうございます。

    そうなんです…まさにそんな感じです💧💧
    それプラス前から吐き戻しも多くて、ついまわりと比べてしまいます

    • 3月13日
deleted user

うち食べないです>_<笑
初期から全然です笑
他の子はアジついてなくても食べるし
もっとくれーって怒るくらいなのに
うちの子は食べないで遊びます!
今日なんて半分以上残して
遊んで口に入れてもべーって出して笑
コーンポータージュ混ぜたら食べてくれるんですけど、、>_<

そろそろ三回食になるので
つかみ食べさせてみようかと思ってます>_<

完母ですか?
友達に話したら完母だと母乳が美味しいすぎて
他のもの受け付けないって最近聞きました>_<

  • ⑅

    コメントありがとうございます。

    うちは味つけなくてもつけても気分によって?食べないです💧量は少ないですが、食べる時は食べるんですが…

    完母ですが、離乳食食べ出して少なくなったとは思います。
    試行錯誤して時間かえたりしても、離乳食あげたあとは疲れます😢

    • 3月13日