※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

里帰り中の田舎で、おしゃべりな父親が私の出産や里帰りを他人にペラペラ話していて、プライバシーが気になる。友達にも言っていないのに情報が広まるのが嫌で、実家に戻りたい気持ちも薄れてきました。

久々にイライラするのでこちらに書かせてください〜😓


現在出産を控え里帰り中です
私の実家はど田舎です

両親はとても良くしてくれますし昔から仲はいいです

ただ田舎ってプライベートないじゃないですか

で、父親なんですけど昔からお喋り好きな人で
地区の中でもそうですし、町のスーパーで会った私の小中学の頃の同級生の保護者とかとも会えば近況を喋るような人なんです

もう察しのつく人もいると思うんですが
「娘(私)が結婚して子どもできて今里帰り中」っていうのを
まあペラペラ喋るわけです

「今日、スーパーで〇〇にまた会ったけど、娘ちゃん(私)
もう産まれたの?って聞かれたよ」とかってスーパー帰りの
父親に言われて、別に隠すことでも無いけど産まれるまで何があるか分からないのになんでそんないろんな人に
ペラペラ喋るのかなぁ、、と🌀


しかも先ほども書きましたけど小中学とかの同級生の保護者が知ってるので、もちろんその同級生にも伝わるわけで、、、

私は今も付き合ってる友達にしか自分から伝えてないのに
なんか勝手に広まってくのも嫌で、、、

なんでしょうねこのプライベートの無さ
産まれたらいつか実家の方に戻りたいって強く思ってましたけど
なんかそんな気持ちも薄れてきました

コメント

ココ

私も実家が田舎です。
本当光の早さで色々広まりますよね🥲
私の場合は祖母がそんな感じで色んなところに話すので、私が結婚した時も、夫の職業だとか、なぜか近所の人が知っていました。

そういことが勝手に広まっていくのってなんか嫌ですよね🤢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    光の速さより速いですよね、、
    なんか私はその分口が堅くなったというか、、

    田舎っていうのもありますし
    そもそも父の性格もあると思いますし、二つが相まってって感じです🤢

    なんか勝手な広まりに色々と尾がついてまた広まるみたいなの1番嫌なのにって感じです、、

    • 1月27日
はじめてのママリ🔰

私も実家田舎。そしてその田舎に家を建てました😂
お父様、娘が帰ってきてること、孫が可愛くてたまらないこと、幸せを自慢したいんでしょうね〜☺️
勝手に広まっていくのは嫌ですがお父様の気持ちもわかります(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね
    私も建てたいなぁ〜思ってたんですけどなんか今は全然その気持ちが起きなくて😮‍💨

    自慢したいんですかねぇ、、
    でもやっぱり親戚とか必要最低限のひとだけに伝えれば良いのにって思っちゃいますよ、、🤢

    • 1月27日