![おまめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
36週の検診でGBS陽性と判明し、フラジール膣錠処方。不安と驚き。同じ経験の方いますか?
今日36wの検診に行ってきました!
検査の結果でGBS陽性と出てしまい、出産する時は点滴と説明され動揺してます💦
その上、細菌が多め?とフラジール膣錠まで処方されてしまいました…(初めてです)
おりものは白~薄い黄色くらいで、少し酸っぱいようなにおい、量が増えたかな?と感じていましたが調べると妊娠後期だとそういうものだと出てきたので、心配はしていませんでした。
特にかゆみなどの異常もなく、無自覚だったのでビックリしています。
わたしの膣内ってそんな菌だらけなの?!と、なんだか不安になっています…
同じような経験された方いらっしゃいますか…?
- おまめ(生後11ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
GBSは常在菌と聞いたので心配しなくて大丈夫ですよ👌
![あかり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あかり
常在菌だからいてもおかしくないです。私も陽性で点滴しながら産みました。
今のところ健康ですよ〜。
-
おまめ
コメントありがとうございます。
同じように点滴しながらって方、結構いるのですね!少し安心しました😌わたしも無事健康に産まれてきてくれますように…🙏- 1月27日
![caori](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
caori
上の方も書かれてるように、常在菌です💡
ごく稀に、産道に菌がいてる場合があり、出産時に赤ちゃんにうつる可能性があるので検査をするようですよ😁
だからお薬と点滴があれば大丈夫です✨
-
おまめ
コメントありがとうございます。
特に気にしないで大丈夫みたいですね!なんだか気持ちが軽くなりました😊- 1月27日
おまめ
コメントありがとうございます。
誰でも陽性になり得るということですね😳💦あまり気にしすぎずに過ごそうと思います…!