
コメント

退会ユーザー
20歳で産んですぐそんな感じの話したんですがめっちゃ興味無かったので反応しにくかったです。

まる子
子どものゲームの話くらい、どうでも良いって思っちゃうけど、子どもの話はちゃんと聞いてあげないとって思うから、他の人の話もなるべく興味持って聞いてあげるようにしてます。
退会ユーザー
20歳で産んですぐそんな感じの話したんですがめっちゃ興味無かったので反応しにくかったです。
まる子
子どものゲームの話くらい、どうでも良いって思っちゃうけど、子どもの話はちゃんと聞いてあげないとって思うから、他の人の話もなるべく興味持って聞いてあげるようにしてます。
「ココロ・悩み」に関する質問
生後3ヶ月です。 誰かといるときは、気が紛れて、楽しみなことも楽しみだと思えます。 ただ平日、ワンオペで👶と2人でいると、授乳のことやこれからのことでとてつもなく不安になり、ネガティブな気持ちになってしまいま…
私が悪いのは承知してるんですけど、 親と合わない、 そして親は私のことを兄妹にも話してて 何となくそれが分かるから兄妹にも距離をおいてしまうようになりました。 親と同じように悪く思ってるんだろうなと思うからで…
小2の息子。 担任の先生とお会いしたので、こちらから様子を聞くと、話を聞くのが苦手かな。楽しくなると違う世界に行っちゃう😇周りの子と遊んじゃったり。何かをする時に、もうみんなはやりはじめているのに、なかなかや…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
適当に相槌うつしかできないですよね、、話が合う時は合うんですけどそういう話題はもうふた昔くらい前なら楽しかったかもしれないけど、、
退会ユーザー
結婚して子供いたら恋愛に対して考え方が変わりますよね。
そんなこと言えば上から目線とか思われるのも嫌なので愛想笑いくらいしかできないです。