※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はな
妊娠・出産

妊娠13週で骨盤の痛みがあります。初期からあることもあります。対応策はありますか?

現在、妊娠13週ですが
妊娠初期から骨盤の痛みってありますか?

ここ2日ほど風邪をひいて
発熱したのですが
ずっと寝て自然治癒で治したのですが
昨日あたりから
突然左右の骨盤に痛みがでてきて
今日仕事してたら
なにもしてなくても痛くて
立ち上がったりすると
結構強い痛みが出るようになりました。

お腹が大きくなってから腰とか骨盤の
トラブルがあるのかな?と勝手に思ってたのですが
初期からもあるものですか?
併せて、対応策とかありますか?

コメント

ハル

妊娠8週から骨盤の痛みが出てきてとこちゃんベルトしてました!
妊娠後期、産後までとこちゃんベルトにはお世話になりましたよ(^^)

kuma.c

わたしも13wです!子宮が大きくなることで身体も変化すると病院で言われました( ´・ω・`)私は尾てい骨から股関節が痛くて困ってました( ´・ω・`)

はまneko

初期の母親学級で妊娠したらすぐに骨盤は緩みだすって助産師さんが言ってました😄
痛みがあるなら早くからでも骨盤ベルトした方が良いみたいですよ!

くたくたくま

私も初期から骨盤と股関節(恥骨、尾てい骨含む)に痛みがありますよー!なんか下半身の骨格がガタガタになっているような感覚です😅

柊花🌼

私も今日いきなり腰が痛くてなにかあったのかと心配になりました(;o;)痛いな~じゃなくうぅ、痛い。。って感じです!