
コメント

退会ユーザー
5ヶ月の時から使いはじめました

さゃchan☆
5ヶ月から使えるそうですよ!こないだ離乳食教室で聞きました🎵鰹節を茶漉しにいれてサッとお湯かけるだけ、昆布はタッパーに水とつけといて半日くらいしたやつを温めて使うそうです!お粥や野菜をのばすときに少しいれてあげるも風味があって食べてくれやすいそうです。
-
ゆきだるま
離乳食教室、行ったのですが、忘れてしまって…(笑)💧💧
私も簡単だし汁の取り方でいこうと思ってます!!とりあえず野菜を食べるのを様子見てから使ってみようと思います!(^ ^)- 3月13日

やま
だし汁は離乳食初めて2ヶ月経った時に使いました😊
最初は素材の味を知って欲しかったのがありますが、なかなか食べてくれないお子さんだと最初から使ってる方もいらっしゃるみたいです🎵
-
ゆきだるま
なんか色々な意見があっていつから使えば良いのか分からなくなってしまって😅💦💦💦
そうですね、私も最初のうちは野菜とお湯でいこうと思います😄- 3月13日

°˖✧t.mama°˖✧
西松屋にお湯で溶かす野菜スープとかあったので使ってます。
お出汁は自分でとってみましたが、製氷ケースに臭いが移りきになってしまい…😓
野菜スープにしてから食べが良くなりました。
-
ゆきだるま
そういえば、野菜からとかでも出汁は出ますもんね(^ ^)
もう少し柔軟に考えて離乳食していかないとですね😅💦💦💦- 3月13日
ゆきだるま
ありがとうございます😊
じゃもう使っても大丈夫そうですね!