![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![すよん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すよん
うちの子も16日から発熱と2回嘔吐の症状が出て、ウイルス性胃腸炎かなぁと曖昧ですが診断されました💦うちは、解熱剤と念の為の吐き気どめと、整腸剤を処方してもらいました!
ままりさんは何を処方されましたか?
診断されたという事は小児科受診されたという事で合ってますよね?🤔
でしたらもう症状も結果も分かってるので、わざわざまたしんどい中を連れて行く必要はないですよ💦
発熱も、ネットでは早く下がるとか色々書いてますが、人によっては3日続いたりするって言いますし、症状は人それぞれなので😢
とにかくお母さんが移らないことを考えて除菌消毒をお互い頑張りましょう😭
ママリ
コメントありがとうございます😊
そうだったんでね💦
処方は整腸剤と鼻水も出ていたので鼻水のお薬でした。
胃腸炎の熱って下痢しているときに出てくるものだと思っててもしかしたら違う風邪引いたのかなと思えて再度受診した方がいいのかなと思ってしまって💦
でも胃腸炎の熱なら行かなくていいですよね💦
すよん
私も胃腸炎未経験者なので、右も左も分からない〜状態だったんですけど、別のアプリで質問したら看護師さんからお答え頂いて…
「胃腸炎は下痢に伴い、熱が出る(ちょっとした風邪症状)」だそうです!
うちの子はいきなり発熱で、1日で下がって、3日ほど時間経ってからの下痢症状です💦なので色々な出方があるんだと思います。
それと診断された時に恐らく説明があったかと思いますが、胃腸炎のウイルスって、1ヶ月は排泄物を通して外に出ていくので、下痢症状が落ち着いてもまた1ヶ月内でぶり返すとかザラにあるよと、これも病児保育の保育士だった友達が教えてくれました!
なので固形の便が続いても、しばらくは油断しない方がよさそうです😢