
子供が小学生になったら彼氏が欲しいと思っていますが、病気で彼氏ができない自分に希望はあるでしょうか。
普通に悩んでます。
3年前に離婚したシングルマザーですが、
子供が小学生くらいになったら 彼氏くらい
欲しいなぁって思ってます。
が、私自身
精神疾患持ちの子宮内膜炎で婦人科通院中、
さらに7年前 乳がん宣告された事があり
結果 良性だったので
この7年間様子見で
1年に2回、乳腺外科に通っています。(良性が悪性に変わってないか定期的に確認する為)
こんな病気まみれの私なんかに彼氏なんか出来ないだろうなって思ってます。
子供も、勿論一番大切ですが
話し相手というか心が安心できる彼氏的存在は
いて欲しいと思ってしまいます。
こんな自分には希望はないでしょうか。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
これとこれとでは話が違わないですかね?
なぜ病気があると彼氏作ったらダメなんだろう🤔?
私なんて、小児糖尿病、子宮内膜症、子宮腺筋症、バセドウ病、発達障害、、、などなど小さいの合わせると書くのが面倒なくらいありますよー😁✨
月1で通院してますが、掛け持ちで行くので、丸1日病院です‼️
有給は通院で消えていきます‼️
でも、ちゃんと通院してればすぐすぐ死に至るってもんでもないし、彼氏は作りたいと思わないから作ってないですが、それを理由に作れないと思ったことはないです😆
病気の事は同僚は皆知ってますが(万が一があったら救護できるよう)、それでも言い寄ってくる人はいますよ😁✨✨
あまりお気になさらず➰👋😃
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございました🙇♀️
そうなんですね💦シングルマザーさんですか?(彼氏は作りたいと思わないから作ってないと書いてあったので🙇♀️)
人肌恋しくなることないですか・・?
性的な意味でなく、普通に
お喋りしたりその日あったことを悩み相談お互いに聞いたり。
ただ、やっぱり精神疾患って
良いイメージは無いと思うので 健常者さんにとっては
よほど趣味が合うとかじゃ無い限り
離れていく気がして💦
元旦那は私が健康体の時からの付き合いで、結婚してから
いろいろと病気になったので・・若かったと言うのもありかますが😢
気持ちを聞いてくれてありがとうございます🙇♀️
はじめてのママリ🔰
はい、シングルです😁✨✨
いまの生活に彼氏が加わったら、、、想像するだけで面倒です‼️😂
子供の事を考えると、リスクの方が多いな~って思っちゃって☺️
寂しくなるとか、恋しくなるという感情はほぼないです😌
今は子供と仕事で頭が一杯なので✨
精神疾患はそんなに重いですか?
普通に生活できて、ちょっとしんどいな~って日がある程度なら、気にしなくてもいいかなと思うし、わざわざ言う必要もないと個人的には思います☺️
スゴい重いなら、確かに少し考えちゃいますね🤔
はじめてのママリ🔰
確かに、今の生活に彼氏が加わると子育てに彼氏の時間なんて取れないかなって思ってて
子供が小学生とか大きくなったら、と思ってます。(上にも書いてありますが🙇♀️)
パニック障害と双極性障害です💦最近は
子育てのストレスで辛いです・・。
頓服3錠飲んでも効きません。。
仕事では普通に明るくは接してますが、家に帰ると別人のようになってしまいます😞