
電動アシスト自転車を購入したいです。子供の送迎や買い物に使用するため、3人乗りでカゴが欲しいです。歩道橋や坂に対応し、身長159cmでも乗りやすいものを探しています。試乗した方のオススメや注意点を教えてください。
電動アシスト自転車について質問です🚲
子供が4月からプレに通うことになり、園バスがないため基本的には車で送迎をする予定です。
ただ、ちょっとした買い物、今後習い事をはじめた場合、あとは下の子が一歳になった時点でお天気がいい日はママチャリで送迎もありだなとおもってリサーチをしています。
やっぱり、パナソニックかヤマハかブリヂストンになるかとは思いますが、実際に乗ってる方のオススメポイントや、この機能便利だよ、このメーカーのここが不便でやめたとか、何でもいいので教えていただきたいです⭐️
希望としては…
▪️3人乗り
▪️できればカゴが欲しい
▪️幼稚園まで歩道橋、坂があるのでそれに適したやつ
▪️身長159cmでも乗りやすいやつ
自転車も20年近く乗ってないので心配ですが、9月くらいまでには欲しい!
やっぱり実際に子供を乗せて試乗したほうがいいでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(1歳6ヶ月, 3歳10ヶ月)
コメント

min
ギュットクルームrex乗ってます🙋♀️ラクイックという鍵差し込まなくても開錠できる機能が決め手で購入しました!雨の日や荷物が多い日も、鍵を出す必要がないのでめちゃくちゃ楽ですよ💓カゴも大きいので結構入ります!今は上の子だけ後ろに乗せてますが、前の座席も買って3人乗りにする予定です☺️
少し坂のある地域に住んでますが、私的には全然登れます!かなり坂がある地域だとヤマハの方がおすすめだと聞きました🥺

退会ユーザー
歩道橋??
歩行者と同じように歩道橋を渡るということですか?
自転車降りて押しながら上り下りするんでしょうか。
電動アシストはペダルを漕ぐことでアシスト力を発揮するので、押しながら歩く状態ではアシストされないです。
お子さん二人乗せて手で押しながら歩道橋渡るのって無理では…
ブリヂストンのビッケポーラー乗ってます。
ブリヂストンでも普通の坂道なら全く問題ないですよ!
山を切り開いたような土地とか激坂があるような場所なら馬力がある方がいいのかもしれませんが、もしそういう道に出会った時は手元のスイッチでアシスト強にすればいいだけなので不便を感じたことはないです😊
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
同じ園に通ってるママさんにその歩道橋ルートを教えてもらったので、行けるのかと思ってました。無知な質問して申し訳ありません。
ビッケはおしゃれですよね!乗ってる方よくみかけます。
通う道によっては山を切り開いた坂あります。でもどの自転車選んでも大丈夫そうですね!- 1月27日
-
退会ユーザー
そのママさんが自転車に子供乗せて通れてるなら大丈夫ってことですね💦
私の想像してる歩道橋だと厳しいなって思っただけなので😂- 1月27日
min
ちなみに身長158ですが全然普通に乗れてます☺️
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
気になってたやつだ!!
やっぱりラクイック便利ですよね⭐️子供2人となるとすぐ出発したいし🚲
ほぼほぼ平坦なんですが、園に行く道に坂道があったので念のため…そこまでではないので大丈夫かな。
友人が馬力あるのはパナソニックみたいだよーって言ってました🚲乗り心地はどうですか??
min
ほんと便利です!もう普通に鍵抜き差しするの使えないなーと思います😂
乗り心地も良いと思います🙆♀️漕ぎ出しがほんとにびゅーんと行くのでそれがちょっとびっくりするくらいです😂