![きあら0704](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ayapyn](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ayapyn
私も捨てますが義実家は残してます!
初めは何か分からなくて旦那となにこれ?危ない物?となってました💔笑
義母はほんとにもったいないおばけです。笑
![にゃんすけ♥︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にゃんすけ♥︎
私は千切りにして煮付けにしたり細かくみじん切りにして他の具材などいれて炊き込みご飯などにします、
-
きあら0704
そういう使い方があるんですね❗
煮付けは今度やってみます。
ありがとうございます(о´∀`о)- 3月13日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ほかの野菜やお豆と煮付けたり、時間がある時はふりかけにしたり、ご飯に混ぜたり、お好み焼き?チヂミ?にも入れちゃってます😅
捨てる時もあります💡
-
きあら0704
いろんな方法があるんですね。
今後参考にさせてもらいます😁
ありがとうございます。- 3月13日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
わたしも捨ててます!
母はいつも残しておいて、鰹節と一緒に醤油で味付けしてご飯にかけて食べたりしてます😊
美味しいんですが、わたしはめんどくさくて捨てます😂
-
きあら0704
捨てることがものすごい悪いみたいな言われ方だったので不安になりました😅
使えるときは使ってみようと思います⤴- 3月13日
![Maddie](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Maddie
私はお吸い物とかでとった出汁は、おかかのふりかけ作ったり、佃煮にしています(笑)
-
きあら0704
今度試してみたいと思います。
ありがとうございます。- 3月13日
きあら0704
食の基準が全然違うから困りますよね😅
昔の人はもったいないお化け多いんでしょうか💦
私だけじゃなくてちょっと安心しました😆
ayapyn
うちの義母は菜の花や芹は土手に自分で取りに行って、ほうれん草はどこも捨てないで食べます!
うちの実家とは文化が違いすぎて驚くことがしょっちゅうです💔
きあら0704
そうなんですよね💦
なんかものすごい悪いみたいに言われたので😅
色々困ってます💧
ayapyn
義実家で料理までしなくてもお鍋の野菜切るくらいのときいつも通りやると義母にそれ捨てるの!?ぐだぐだぐだぐだ、、ってなります(´・o・`)笑
なので義母がいるときは自然な感じで包丁使いません。笑
きあら0704
大根の皮やニンジンの皮ですらむくと義祖母に怒られちゃって😅
自然な感じいいですね🎵
あたし毎日なのでなかなか逃れられないです😅