

ママリ
住所が分かるのなら現金書留ですかね

りい
現金でなくてもいいならpaypayとかlinepayとかの電子マネーですかね。

アラフォーママ☆
PayPayですかね😅
それか上にも書かれてますが
現金書留で送るしか
ないかと思います😊

PomPomママ
ちょっと心配なったのでコメントさせていただきました。
銀行口座を持ってない人にお金を渡して大丈夫ですか。
捨てても良い金額なら良いですが、大金の支払いとかであれば、もらって無いなどトラブルになりそうだと思いました。
余計な心配だったら、ごめんなさい。
-
はじめてのママリ🔰
ご心配ありがとうございます。
父なんですけど、やっぱり銀行口座持ってないって普通じゃないですよね…
私が幼少期に離婚してて去年10数年ぶりに会ってそれから何回か会ってるのですが、、
結婚祝いにと多めのお金もらったのですがやっぱり半分返してと連絡が来て🫠
なんでお金に余裕ないのに渡すのか、こんな事になるなら初めから渡さなきゃいいのにと凄く気分が悪くて、父はそんな人間なんだとショックを受けてるところです😞
長くなってしまいすみません🙇♀️- 1月27日
-
PomPomママ
言いたくない話まで聞いてしまったみたいでごめんなさい。
お祝いしたかったという気持ちだけ受け取って、半分の金額は、お父さんを援助する気持ちで渡すと良いですよ。
気持ちだけの問題ですが、少し前向きになれる気がします。- 1月27日
-
はじめてのママリ🔰
誰かに聞いて欲しかったので…
聞いてくださってありがとうございます🙇♀️
そうですね、お祝いしたかったんですよね💦
なんでうちの親はこんななんだとかマイナスな思考でしか思ってなかったので、そういう風に捉えようと思います😊
ありがとうございます!☺️✨- 1月27日
コメント