

はじめてのママリ🔰
初めの数カ月はパパ&上の子、
ママ&下の子で分けてました!!

はじめてのママリ🔰
最初からずっと一緒です☺️
最初は下の子の泣き声に上の子も起きていましたが、1週間もあれば慣れました✨

ママリ
2ヶ月までは旦那と上の子は寝室
私と下の子はリビング
それ以降はみんなで寝室で寝てます!

ゆら
最初からずっとみんな揃って寝てます😌
先に下の子が寝た後上の子が起きてたら少しの間「大好きだよ」と伝えハグをしておやすみしてますので上の子のメンタルケアにもなると思いますよ🥰

はじめてのママリ🔰
退院後からずっと一緒です🙆🏻♀️上の子が体調不良な時は分けてましたが💦

はじめてのママリ
パパ&ママ&下の子、上の子で分けてました(^^
下の子が5ヶ月頃になってからはママ&パパ、下の子、上の子で分けてます☺️

退会ユーザー
ずっとみんな一緒に寝てます😌
上の子が起きちゃうこともなかったです。

よち
うちはいつも一緒です。子供も意外とすぐ慣れます☺️
眠りが浅いと起きちゃうけど、横居るから大丈夫、寝てていいよと言えばまたコテっと寝てました☺️

はじめてのママリ🔰
まとめてのお返事ですみません🥲💦
ご回答ありがとうございます!
生後すぐは寝室分けるものかと思っていましたが、意外とみんな一緒の方が多くとても参考になりました!
ひとまず一緒の部屋でスタートしてみて上手くいかなかったら別々も検討してみようと思います😊
ありがとうございました🌼
コメント