コメント
はじめてのママリ🔰
18日で計4万でした!
内訳は退院時に病院に支払いが3万(ミルクや服代)、出産4ヶ月後あたりに市に1万(未熟児療育費)でした!
はじめてのママリ🔰🔰🔰
約2ヶ月で2〜3万でした🤔
はじめてのママリ🔰
18日で計4万でした!
内訳は退院時に病院に支払いが3万(ミルクや服代)、出産4ヶ月後あたりに市に1万(未熟児療育費)でした!
はじめてのママリ🔰🔰🔰
約2ヶ月で2〜3万でした🤔
「未熟児」に関する質問
2日前にママになりました!35週で出産したので赤ちゃんはNICUにいます。私が先に退院して母乳を届けるのですが未熟児の赤ちゃんはどれくらいミルク飲むのでしょうか?母乳パック40で足りますか?
妊娠高血圧症と診断された方に質問です🙋♀️! まだ診断はおりてないのですが、ギリギリラインです。予定日より早く👶を取り出さないといけなくなったり未熟児になる可能性があったり色々と怖いことだけ目に入ってきてしま…
NICUに搾乳した母乳を届けてる方に質問なのですが、母乳の衛生面気になりませんか💦 乳首にウイルスや細菌がついていたり、手などに小さい見えない傷やウイルスがあって、それが母乳の中に入ってしまってるのではないか、…
妊娠・出産人気の質問ランキング
TORA
あとから帰ってきて手出しで四万って感じですかね?🥺
はじめてのママリ🔰
支払ったものが4万だけです☺️
未熟児療育費が適用されたので、退院時は医療費に関しては請求がなかったです!
聴力か何かの実費の検査費用は数千円分払いましたが、ミルクやオムツや服代と←の実費検査費用でトータル3万って感じでした!