![Mまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
育休明けの社会保険料について不安です。復職後の給料から引かれる社会保険料が心配です。前に支払っていた金額と同じですか?教えてください。
育休明けの社会保険料について…
4月に保育園の入園が決まり慣らし保育や1歳半健診もあるので5月1日に復職予定なんですが会社に報告したところ5月の給料から4月と5月の社会保険料が引かれると思うと…😨ただでさえ時短復帰なので給料がなくなるんじゃと不安になってます😭また、天引きされる社会保険料は産休育休前に引かれた金額と同じですか?😭
無知ですみません😣教えて下さい🙇♀️
- Mまま(2歳3ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
いつから産休に入ってますか??
ちょうど等級が変わる時期ではないでしょうか?
2022.4~6の給料から計算された金額が引かれることになります。
Mまま
回答ありがとうございます🙇♀️産休は2022年の9月から取ってました😣
等級🤔金額が変わるんですか?😣無知ですみません😭
はじめてのママリ🔰
そしたらちょうど変わるかもなので同額かどうかは分かりかねてしまいます。
2022.4~6の明細お持ちではないてすか??
Mまま
明細は実家にあって今手元にないんです😭
5月に復職した場合4月と5月の2ヶ月分徴収されるのですか?😭
はじめてのママリ🔰
そうですね!
育休が4月19までであれば4と5月分は免除にはならないです。
Mまま
やはりそうなんですね😭ありがとうございます😭🙏