なぎなぎ
体を動かす系の習い事はどうでしょうか?
多動性などが気になるようでしたら運動して体を動かすことでその子のストレス発散にもつながって、落ち着いて過ごせる時間とのメリハリなどがついてきます
ママリ
ベビースイミングとかどうでしょうか😊
くろねこ
0歳はベビースイミングしてる子が多かったです!
疲れてよく寝る&体が強く丈夫になると言ってましたー!
なぎなぎ
体を動かす系の習い事はどうでしょうか?
多動性などが気になるようでしたら運動して体を動かすことでその子のストレス発散にもつながって、落ち着いて過ごせる時間とのメリハリなどがついてきます
ママリ
ベビースイミングとかどうでしょうか😊
くろねこ
0歳はベビースイミングしてる子が多かったです!
疲れてよく寝る&体が強く丈夫になると言ってましたー!
「習い事」に関する質問
小1です 遊ばせたくないなら、遊ばせなくて良いと思いますか? それとも遊ばせた方が良いですか? 近所の上級生に放課後毎回誘われて本人も行きたがるけど、行かせたくないです まだ精神的に幼く、すぐふざける。 行動…
皆さんお金きつくないですか?😭今のママみんなおしゃれだから洋服など欲しくなるし、女の子2人でおしゃれしたがるし、子供の学費貯金、住宅ローン、固定資産税、習い事、老後資金、お金ほんと足りなくない?って毎回思い…
お子さんが週一で土日に習い事行ってるよ!って方 何時から何時までしてますか? 少し前からピアノ教室に通い始めました。 14時半〜15時なのですがお昼ご飯食べてから微妙に時間が空いてしまい⏰13時や14時の方がいいのか…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント