
コメント

a r y
主人の後輩の奥様が育児ノイローゼになりました…
その方の症状は、幻覚、幻聴があり、実家に帰っており、旦那とは離婚したいとの事でした。
その後精神科へ強制入院でした😣
統合失調症と言われたようです😣😣
今、残念ながら離婚調停中です💦💦

さおり
気分の凹み
情緒不安定
脱力感
とかですかね??
大丈夫ですか??
-
mama
気分の凹みや情緒不安定や脱力感…
全て当てはまります。
他人事と思っていたのに私やっぱりそうなのかな〜という感じです。
コメントありがとうございます(>人<;)- 3月13日

さおり
お子さまは1人目ですか??
些細な事でも1人で抱えこまず
口に出すことが大事ですょ🙆
くだらないグチでもここでは👌ですし吐き出すだけで変わってきますょ🙆
子育ては正解ないし母も成長共にしていくから大変な日々ですよね⤵
旦那はやはり男性だから母親の悩みや不安、心配事はわからないし、理解しようとは中々難しい部分もあるのかもしれません⤵
私も4人目ですが、まだまだこれからです⤵
なんでも雑談でも話は聞けますよ👍(* ̄∇ ̄)ノ
-
mama
一人目です。
大丈夫な日もあるんですが最近酷い日が多くて…
4人もお子さんいらっしゃるなんて尊敬します!
最低二人は欲しいと思っていますがこんなんで私大丈夫か?と、今後のことも不安になっちゃいます_| ̄|○- 3月14日

さおり
何もかも初めてなんだから不安で心配なのは当たり前ですよ👍
二人目考えるんだから素敵じゃないですか✨(о´∀`о)
大丈夫です❗自信もって接してあげて下さい🍀お子ちゃまにも伝わりますよ👍
うちなんて伝わりすぎて態度デカイのなんの笑
-
mama
そう言っていただけると少し楽になります。
コメントありがとうございます( ; ; )- 3月14日

さおり
子育てに正解なんてないし
他と比べても違うなんんて当たり前だし…
自分攻めたり間違ってるなんて思わないで下さい(* ̄∇ ̄)ノ
そして頑張りすぎない
息抜き、毒吐きグチ吐きは重要です✨
-
mama
コメントありがとうございます!
手抜き、息抜きのやり方を探してみたいと思います(>人<;)- 3月14日
-
さおり
自分だけ~と思わないで
少しずつ…
いつでも話聞きますからね🙆- 3月14日

白雪姫
初めまして。
今まさに育児ノイローゼで精神科に通っているので私の症状を(´·_·`)
私の場合、子供達の泣き声を聞くだけでイライラしたり突然涙が止まらなくなったり癇癪を起こすようになりました。子供に手をあげてしまったこともあります。1日中ぼーっとしてしまったりとにかく無気力でした。
mama
そうなのですね…
コメントありがとうございます(>人<;)