
夫の職場の方の奥さんが妊娠中で、お祝いを渡す際に夫がタバコでいいと言ったことに不満。奥さんに直接渡したいが連絡先不明。お金でなく物やカタログギフトで渡すべきか悩んでいます。
夫の職場の方の奥さんが3人目妊娠中と聞いたので、
下の子の時お祝いもらった(勝手に夫が使った)から
あげないとね〜というと、
夫「タバコでいいでしょ」
は?????なんで旦那さんにやる前提?🤔🤔🤔🤔
おかしくないですか?🥹🥹🥹🥹🥹
産前産後少しは協力するのかもしれないけど
産むのは奥さんだよね?
男に何が出来る?🤔🤔代わりに産めんのか?
って思ってしまいました🥹🥹
勝手にお祝い使われた時はブチ切れたけど
ここでもイライラさせられるとは…
奥さん連絡先も何も知らないけど直接渡したい…
旦那さんに着服されたらどうしよう…
お金で渡す予定でしたが何か物やカタログギフトで渡した方がいいのでしょうか?😢
ほんと腹立つ😢
- poon(1歳10ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
旦那さんだけに渡すのも謎だしお祝いにタバコって、、と思いました💦
こども商品券とかはどうでしょう?

yu
旦那さん、もらったときも自分にくれたんだ!と思って勝手に使ったんでしょうね🫠
奥さんの立場だったら出産祝いでタバコなんて貰わない方がマシですよね🥹
赤ちゃん向けのカタログか食べ物オンリーのカタログなら着服されないんじゃないですかね✨
-
poon
お返しはいらないから自由に使って〜と言われたそうです🥹
しっかり半分のお返ししました🥲
ほんとそれですよね😂まだみんなで食べれるいいお肉とかなら分かるんですけどタバコなんて旦那さんしか吸わないじゃん😇って感じで🥲
カタログもありですよね😢よかった…😢- 1月26日
poon
ほんとそれなんですよね😢
こども商品券なんてあるんですね!!初めて知りました調べてみます😳😳😳