※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はな
妊娠・出産

妊娠30週でコロナ感染。症状再発で病院受診迷い中。過去の経験から恐怖感あり。病院行くか、様子見るか悩んでいる。

妊娠30週でコロナ感染しました。だが、熱はなく寒気と倦怠感、何より喉の痛みがしんどかったです。
5日ほどで体調が楽になり、外出もしていました。

翌週の今日(妊娠31週)、
また同じような症状が始まりました。
喉の痛みから始まり、寒気、関節痛、倦怠感あり
またも、熱はないです。かかりつけの総合病院を受診するか迷っています。

なぜなら、去年第一子出産時にコロナに感染し、
緊急帝王切開になってしまった後悔があります。
今回はトーラックを希望していて、今のところ問題ないと言われている状況です。
 なので、今から病院へ行って、
コロナと診断されてしまったら、
また帝王切開になってしまうのではないか、
と恐怖に怯えてます。
まだ生産期でもないので余計不安です。

病院へ行き、薬などもらえる訳ではなさそうだから
しんどい思いして行くべきか、、どうしよう。
行って楽になるのならいいけど、。

年が明けてから寝込んでばっかりで、
仕事で忙しい旦那にも早退してもらうなど
迷惑かけてしまい、精神的にも落ちてます…

皆さんなら、どうしますか?
数日様子見ながら安静に過ごすか、、病院行くか、

ウジウジしてます…笑

コメント

はじめてのママリ🔰

正産期ならまだしも、まだ31週なのに、コロナというだけで緊急帝王切開することはないと思います🤔
このままだと胎児も死んじゃうほど母体が危険な状況なら別ですが、大して症状も深刻ではないのに、まだ身体が完成しきってない胎児を外に出す方がリスクが高いので。

インフルや細菌性の風邪という可能性(薬飲める)もあるので、私なら一応受診してしまいます😊

または市販の検査キットでコロナ、インフルは検査できるので、それで試しに確認してみるのも手だと思います💡

はじめてのママリ🔰

昨日かな?コロナのぶり返し肺炎が増えているってニュースがあがっていました。家で酸素飽和度はかれるならはかって、問題なければ家で安静でいいかなーと思います。

ままり

2人目38wでコロナなりました。コロナ隔離解除日に自然分娩しました
私だったらきついなら早めに病院行きます!

ぽん

先週、実家にいる兄がコロナになって、5日間の療養後出勤してましたが、出勤した2日後に再度発熱してます💦
ぶり返してるのかなーって思います😭

ただ、31wとのことなので、まだ赤ちゃん出て来ても危険だと思うので、緊急帝王切開にはならないかと🤔
正期産でコロナ感染なら、緊急帝王切開の可能性も考えられますが、31wだと早すぎますし😱
体がしんどいなら、私なら病院行きます😔

はな

皆さん、素敵なアドバイスありがとうございました!

コロナ感染後の発熱は、インフルでもコロナでもなく普通の発熱でした😭

かかりつけの産婦人科にも報告し、現週数では安静に過ごすのみ!との事でした(良かった😭)

その後は気管支が炎症を起こし
喘息になってしばらく苦しみましたが、今は症状も落ち着いてます

皆様もお身体を大事にお過ごしください❣️