![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ゆり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆり
夜スワドルで寝てるので、それを着ると落ち着くみたいで、昼間眠そうな感じになったら手だけスワドルつけて寝させてます😊つけなくても眠い時は勝手に寝る時もあります💤
うちは抱っこで寝かせるは早いうちからやめました。抱っこからベッドに下ろす時絶対泣くし、私も疲れちゃうので😭
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちも昼間は抱っこしか無理で、、、起きた状態で布団に置くだけでギャン泣きって感じだったし、背中スイッチも凄くて置いたら1分ももたなかったのですが、現在3ヶ月後半になりここ最近背中スイッチが緩くなりバウンサーに置ける事が増え、あれ?これいけるかも?と思い布団でトントン試したら成功しました☺️ 環境的には寝室でカーテンも閉めてオルゴールかけてます! 成長に感激したところです🤭 きっとお子さんも寝れるようになりますよ!
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
スワドルで夜はかなり寝てくれますが、昼に試したところ完敗でした🥹
ゆり
そうだったんですね🥲
うちも最初はグズグズしてたんですけど、だんだん寝てくれるようになりました。あと昼間でもちょっと電気を暗くすると寝てくれます✨
youtubeとかでもたくさん動画あるので、そういうのもみてましたよ!
良い方法見つかるといいですね😖