
コメント

はじめてのママリ🔰
一般的な年少入園だと、4歳になる年の四月ですよ☺️
なので入った時はみんな3歳です🎵

ゆうり(ガチダイエット部)
園によりますが今は
満3歳児クラスがあるところが多いと思います。
なので3歳になった翌月から通えるところもあります。
無償化なしで2歳児預かりもしていれば、3歳になる年の4月から通えるところもあります。
年少からだと4歳になる年の4月です。
4歳になった次の4月は年中になりますよ。
-
はじめてのママリ🔰
3歳になった翌月から通えるところもあるんですね!!
年少さんは4歳になる年の4月なんですね!案内を何回読んでも理解できなかったので助かりました😭💓- 1月26日
-
ゆうり(ガチダイエット部)
満3歳児クラスがあるかどうかは園のホームページとかで確認すると分かります。
- 1月26日
-
はじめてのママリ🔰
わかりました!調べてみます☺️✨
ありがとうございます!!- 1月26日

ぽん
幼稚園によってバラツキあります!
うちが通わせてる幼稚園は、年々少(2歳児クラス)から入れます😊
ただ、3歳になるまでは、保育料かかります!
うちの子は、3歳の誕生日前日から入園しました!
はじめてのママリ🔰
園によっては満3歳入園や、年中(4歳)からしか取ってないところもあります✨
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
貰った案内の説明が分かりづらかったので助かりました😭💓