※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

夜間断乳を8ヶ月で始めるのは早いでしょうか?夜中おっぱいが足りなくて大変です。1歳からとネットで見たが、体験談や意見を聞きたいです。4月に仕事復帰予定で、夜中寝ると助かります。

夜間断乳8ヶ月で始めるのは早いと思いますか?
おっぱいが足りなくなってきて、夜間起きた時おっぱいでは寝なくなって大変になってきました。今日は3回起きて、1回目はおしゃぶり、2回目はおっぱい、3回目はミルクで寝ました。

夜間断乳すると夜中寝るようになると聞くので、夜間断乳したいのですが、ネットで調べると1歳からとありました。
8ヶ月で始めるのは早いと思いますか?ご意見や体験談を教えて頂きたいです。4月から仕事復帰ということもあり、それまでに夜中寝てくれると嬉しいなとも思います。

コメント

deleted user

早くないですけど、その場合はミルクも夜間はあげられないですよ。
寝る前にはミルク飲んでますか?
結局は飲み足りてないと夜通し寝れないと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    21時と24時に200mlあげて自分が寝ているのでけっこう飲んでから寝ていると思うのですが、どうなのでしょう、、。(24時は子は寝ているのですが、オムツ替えしている間に少し起きてミルクですぐ寝ます)
    夜中飲むというのが癖になって起きているのかな?と思いまして、、

    • 1月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうですね、もらえるのが癖になって起きているだけだと思います。
    24時も辞めた方がいいですね🥲

    • 1月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦まさか24時もとは思ってなかったので、気づきになりました!たしかに、24時あげてたら赤ちゃん的には夜間授乳してるのと同じですもんね💦
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 1月26日