※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

育休明けの通勤不安。新幹線通勤は時間かかり、車通勤NG。保育園激戦区で迎え難しい。復帰は無理か悩み中。時短も交通費心配。

今更ながら育休明けが不安です、、🥲
どう思いますか?💦

現在第一子育休中で復帰する気満々ではあるのですが、現実的にこなせるか心配になってきました💦

ネックなのは通勤です🥹

在来線だと片道2時間近くかかる為、新幹線のこだまでの通勤。(差額は自腹です😂)
本数が少ないので、新幹線やその後乗り換えるバスの乗り換えが上手くいっても最短片道1時間はかかります🥲

朝はまだ1時間に2本位走ってますが、それ以外は基本1時間に1本です。
なのでお迎え要請がきたところで、新幹線の時間次第では最悪2時間近く後の迎えになります💦

プラス保育園激戦区・車社会・渋滞多々の為、もしかしたら新幹線降りてから車に乗って数十分先の保育園の可能性も全然あります😣

車通勤は社内規定でNGな上に、隠れて車通勤するにも職場近くに駐車場の空きがなく現実的ではないです😂
職場寄りに引っ越すということも、次は旦那の通勤が不可能になるので難しいです、、😂

長年の不妊治療に協力してもらったし、人間関係も良いし好きな仕事だし出来れば続けたいのですが、考えれば考えるほど無理じゃない…?てなってます😭
最悪時短で復帰かなと思いますが交通費が確か毎月2万ちょい自腹切ってるので、へたしたらマイナスになるのか…?と🥲

コメント

deleted user

かなりハードな通勤ですね💦
旦那さんにお迎えを代わってもらうことはできませんか?お迎え要請が来てから2時間くらいかかるのは仕方ないと思います。
でも、続けたい仕事なら続けたほうが良いです😊時短時代はマイナスになるかもしれませんが、子供が頻繁に熱出すのも最初だけですし、2年くらい経てば状況は変わりますよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那は時間が不規則な仕事なので、時間が合えば行けるって感じで🥹
    そう言ってもらえると前向きになれます!ありがとうございます😊

    • 1月26日
deleted user

ご主人のお迎えは無理なのでしょうか🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那は時間が不規則で😣💦
    しかも残業も多く😱

    • 1月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    時間が不規則なのは仕方のないことですが、子どもの関係で残業ができないのはお互い様なので、そこは今のうちにしっかりと話し合いされてください😊

    可能か不可能かは、やはりやってみないとわからない。というところです。
    そもそも園がお迎えまで2時間近くかかることを容赦してくれるかどうかもわかりません。
    園長の方針でも大きく変わりますし、勤務先の住所の時点で結構目をつけられる可能性はあります😢

    また、職場は時短制度は小学生までとかの配慮はありますか?
    基本3歳までのところが多いのかなぁという印象ですが、そうなると子どもの体調の落ち着く数年後にはフルタイム復帰、…出来そうですか?
    電車の本数の少ない地域は、どう考えてもお迎え厳しくなります。

    加えて、時短が小学生校まで出来たとしても、そこまで毎月マイナス2万…家計持ちますか?

    こんな感じで、長期的な目で今のうちからの環境の選択は必要です。2〜3年なんて一瞬できます😂

    また、ママも残業が必要な日があっても、ママだけは定時ダッシュじゃないといけない!パパは時間気にせず必要な残業する!
    はどう考えてもフェアではないです。
    が、現実はそうともいかないですもんね💦

    近いうちにこの件は必ず喧嘩になるので、ママメインのお迎えは絶対ならば、それで納得がいく別の家庭内体制を整えてくださいね😌
    (家事の負担度合いのバランス)

    ただ、私の職場もそうなのですが、子育てへの理解がある職場は本当に貴重です。
    転職したとて、そこが子育てに理解があるかもわかりません。会社側も表向きはどうとでも言えるので😭

    やってみて見えてくる答えが必ずあるので、まずは一度復帰されてみてからで良いと思いますよ😊
    親としてもそうですが、自分が好きだと思える職場であることも大切です✨

    • 1月26日
a.

通勤がハードですね😱それは時短必須というか、可能な限り時短使いましょう〜💪💪
時短の間はマイナスかもしれませんが、長い目でみて、この先も仕事をずっと続けるのであれば必要経費かなと。
あと、私ならですが、うちの夫が戦力外というのもあり、子供と自分だけでも職場の近くに引っ越すかもです笑