※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

授乳で起きたら胸が痛くて心配…母乳量が減るか不安。ミルクに切り替えたい気持ち。

ぎょえぇぇぇぇぇ
胸が痛くて目が覚めました、、
8時間も寝てる…授乳から9時間も経ってる…
泣いて起こされると思ったら😭😭😭😭😭

こう言う時、
あぁ胸痛い。。
あぁ絞らないと。。
あぁ母乳量減る。。
あぁ今日の授乳回数減ってしまった。。
今日の母乳量足りるかな??
はぁ……ミルクにしたい…

って悶々とします、、、、、

コメント

はじめてのママリ🔰

わたしもそうでしたよ!
気持ちわかります!
夜っていうのもあいまっていろいろ考えて検索してとかなりますよね🥺

母乳量、減ったら減ったです!
お母さんの体と心が楽なのが1番だと思います!
足りなければミルクを足しましょう👌
それで十分、なんの問題もないですよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭

    共感してくださってありがとうございます😭

    ミルク足したら何の問題もないって言っていただけてめっちゃ心が楽になりました😭😭

    • 1月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたしもそのくらいの時期、母乳が気になって仕方なくて😅
    ミルクを足すことになんか罪悪感があったんです💦
    結局わたしの場合は日中だけミルクを足して夜間は母乳だけになりました。
    離乳食が進み始めた6ヶ月ごろ、日中の少しだけ足してたミルクを飲まなくなり母乳だけ飲んでる感じになりました🍼

    完母とか混合とか完ミとか大きくなればなんてことない問題です!その時は必死なんですが😅
    あんまり気にしすぎず、自分が楽な方を選ぶことがあってもわたしはいいと思います👌

    • 1月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😭
    昨日も母乳に疲れて、旦那に
    もうミルクにしていい?半年なったら離乳食始まったらもうミルクにしていい?って懇願してました🥹🤣

    わたしも最近は日中ミルク足してて😭
    母乳って量が見えないから不安になっちゃいます🫤

    • 1月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかります!
    母乳は量がわからないし不安になりますよね💦
    しんどいなら、半年待たずしてミルクにしちゃうのもわたしはいいと思いますよ!
    ミルクはお金かかりますが、ミルクにしかないメリットもたくさんあると思います🍼

    • 1月27日