※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
男の子ママ
妊活

排卵日前にタイミングを取ると女の子が授かりやすいと聞きますが、排卵後でも成功例はあるでしょうか?検査薬を使ってタイミングが読めず、悩んでいます。

女の子の産み分けについてです。
排卵予定日の2日前にタイミングを取るといいと聞きますが、排卵日、又は排卵予定日後にタイミング取って女の子を授かられた方いらっしゃいますか…?

毎日検査薬を使用しているのですが、
濃くなったり薄くなったりを繰り返していて、
全くタイミング読めずで、、、
排卵予定日は一昨日でしたが、
また濃くなってきていて、もう一度ゼリー使用してタイミング取ろうか、今月はあきらめてまた来月チャレンジしようか悩んでいます。

産み分けで授かられた方教えてください



コメント

はじめてのママリ🔰

排卵後でしたが女の子でしたよ!!
産み分けしてなくて、排卵後だからまた男の子かと思ってたら女の子でびっくりしました!

  • 男の子ママ

    男の子ママ

    上の子たちが排卵日にタイミング取っていて男の子だったので、
    排卵後のタイミングだと男の子かと思っちゃいました。笑
    今月排卵のタイミングが掴めなくて、、
    アプリでの排卵予定日23日、
    20日から検査薬して、
    21.22濃 23薄 24.25濃くて😅
    排卵痛らしき痛みが24.25にあっておりものも多かったので、
    19.20.21にタイミングとったのが早すぎたのかなって焦って、
    昨日ゼリー使用してまたタイミング取っちゃいました😭
    排卵後でも女の子…少し期待しちゃいます。笑

    • 1月26日
ままり

産み分け意識して2日前に狙いたかったのですが、当日のタイミングになってしまい完全に男の子のタイミングでしたが女の子が来てくれました😳
結局はやはり、二分の一だなと感じました

  • 男の子ママ

    男の子ママ


    今月排卵のタイミングが掴めなくて、、
    アプリでの排卵予定日23日、
    20日から検査薬して、
    21.22濃 23薄 24.25濃くて😅
    排卵痛らしき痛みが24.25にあっておりものも多かったので、
    19.20.21にタイミングとったのが早すぎたのかなって焦って、
    昨日ゼリー使用してまたタイミング取っちゃいました😭
    排卵後でも女の子…少し期待しちゃいます。笑

    • 1月26日
ママリ

姉妹の母です!

産み分けてそうなったわけでもないのですが、一般的に産み分けで当てはまっていた要素として、旦那がパソコン仕事、ストレス過多、女性側がイッてない(=膣内が酸性寄り)、シリンジ法、排卵日ピンポイントを狙えてない、ってところですかね🤔

しかしながら、ぶっちゃけ性別を決める要素って、卵子ではなくて精子によるものなので、女性側より男性側に働きかける系の方が効果あるんじゃないかと思ってます🤫

  • 男の子ママ

    男の子ママ

    うちの旦那も、パソコン仕事、ストレス、私がいかないは当てはまってます。笑
    上の子の時は子供欲しさで必死で…排卵日の検査薬で濃くなったタイミングで奥に出していたので😅笑

    こればかりは運ですが、少し期待してしまいます…笑

    • 1月26日