
2歳の娘との遊び方が分からず悩んでいます。保育園では楽しそうに遊んでいる様子だけど、家では無表情で何も楽しめない。他の子供たちを見ると自信を失ってしまいます。
2歳の娘との遊び方が分かりません。
保育園の連絡帳には上手に遊べている娘の様子が書かれてます。
我が地域は雪が降るので私のお休みの日は雪遊びをしに天気の良い日は行きます。ソリやスコップ、バケツを持って意気揚々と公園に行くのですが、ソリ滑りしても3回で終わって、スコップを渡しても何する訳でも無く見本を見せても無表情。
いつもこっちが楽しくなくなります。
保育園では雪遊びを楽しんでる様子なのに何故でしょうか。
他の子達も公園に遊びに来ていることがあるのですが
凄く楽しそうに遊んでます。
保育園はお友達がいるからかなーと思ったのですが
他の子達や家族の様子を見ると自信を無くしてしまいます。
- はじめてのママリ🔰(3歳8ヶ月)

はじめてのママリ🔰
家でおままごととかもしないですか?

はじめてのママリ
何する訳でもないのを楽しんでる、ということもないですか?
雪を眺めてるとか🤔
保育園の先生に、遊びの促し方とか聞いてみるのはどうでしょう?もし私だったら、「うちではこんな感じなんですが…」と相談してみるかなと思います😅
コメント