※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

保育時間変更で短時間保育になるか悩んでいます。延長保育が良いか迷っています。

札幌市在住
保育園が決まり4月から仕事に復帰する予定です。
勤務時間は8時半〜17時
保育標準時間(7時〜18時)で申請していたんですが、仕事が終わってからだとお迎えの時間に間に合いそうになく時短勤務(8時半〜16時)を考えています。
その場合、短時間保育になるのでしょうか?
短時間保育なるようなら標準時間で延長保育の方がいいのか迷っています、、

コメント

なっちゃん

短時間保育の特例措置っていうのがあるので該当するか確認するといいですよ😊
該当すると標準時間保育にしてもらえます✨

ママリ

扶養内パートですが特例措置使って標準時間で預けています☺️

はりぼ

通勤時間のこともあるのだ、他の方が仰る通りで特例措置になると思います。

はじめてのママリ

8時半勤務があるから、特例措置で標準で利用できますよ!
週3日以上働きますよね?😊