※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

歯の生え方が遅いと離乳食の進みに影響しますか? 食材によっては前歯が必要で、歯茎だけでは難しいことも。経験の共有をお願いします。

歯が生えるのが遅いと離乳食の進みに影響しますか??

例えば後期からの離乳食は、
前歯でかじり取れるものも…とか
食材の大きさを大きくしていく(自分で噛む)
と書いてある育児アプリがあるんですが、
食材によっては前歯ないと無理ですよね?

歯茎で潰せるレベルで止まりますよね🥺?

歯が生えるのが遅かったお子さん居ましたら
離乳食の進み具合教えてください🙏😭

コメント

はじめてのママリ🔰

前歯が下の歯10ヶ月くらいから生えてましたが、パンとかの齧りとりは舌と上顎と吸い付きみたいな謎の力で歯はないけど食べてましたよ🤣
でも他の食材は大体は大きくても一口、奥歯の歯茎で噛めるくらいなので、そんなに困らなかったです。

ゆか

末っ子、1歳になる2日前にやっと1本目がこんにち歯して今現在下2本しか生えていません‼︎

お肉はハンバーグなどひき肉は食べられますが鶏の胸肉、ささみ、豚こま、豚バラなどひき肉以上の大きさは食べさせていません💦
のりもまだ食べさせていません
私の料理がもともと薄味なこととBFを食べなくなったことで1歳0ヶ月には離乳食は卒業して同じものを食べています🙌(メニューによっては末っ子用に食材の大きさを変えたり末っ子メニューを用意していますが)

歯が生えてくれればもっと料理のレパートリーが増えるのにと思いながらも歯が2本でも意外と食べられるものがあるんだなと思っています🥹

nakigank^^

うちは歯が生えるの遅い方だと思いますが、そこまで影響はなかった様な気がします。

離乳食時期はまだ無理に進める必要はないし、歯茎でかなり潰せる様なグニュグニュ感を、少しだけ固めにしても、よく噛めば潰せたりもしますし、全然ストップして進まない!!!って感じではなかったと思います。

ママリ

うちは一歳過ぎてようやく生えてきましたが、離乳食はモリモリ食べてましたよ!😂

歯茎も結構押しつぶす力あると思います!授乳中にグッと歯茎で噛まれて痛かった覚えがあるので🤣

市販のベビーフードも軟飯も、月齢通りか、むしろ少し先の月齢のものの方を好んで食べてました!

はじめてのママリ🔰


ありがとうございます。
まとめての返信で失礼します🙇‍♀️
皆様のお子さんそんなに影響がなかったようで安心しました。
8ヶ月になり少し食感を残した離乳食を作ってますがなかなか進まず…
歯が無いせいかな〜と思ってましたが、ただ嫌いなだけですかね😂😂

歯が生えるのが遅いお子さんが結構いらしてホッとしてます😮‍💨
上の子が生えるの早かったので焦ってました…。
1歳までは…と頭ではわかっているんですが…🥲🥲

ちゃむ

10ヶ月半くらいで生えてきましたが10ヶ月には大人と同じご飯、おかず食べてました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    10ヶ月で!すごいですね👏✨
    参考にさせていただきます!

    • 1月26日