※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なっつ
妊娠・出産

旦那が飲み会で遅くなることにイライラ。臨月で不安なのに理解されず、100周年の記念を理由に。実家で過ごすべきか悩んでいます。

批判のコメントは控えてください
旦那の飲み会についてです。
来週で37wを迎える臨月妊婦です🤰
旦那が来週飲み会があるらしく来週は遅くなるから〜と
サラッと言われイラッとしてしまいました。
もう臨月入ってるし考えて欲しいと言ったら
会社の100周年?記念だからしょうがないと言われました
そこでまたイライラ。子どもは100回も産まれません。
陣痛がくるかこないかはわからないけど言い方が子どもや私のことより会社が大事なのかなと思ってしまいました。
毎日いつくるかわからない陣痛や破水にドキドキしていて
それがストレスになってるからそんな風に思ってしまうのか…
飲み会には行くけど飲みはしないらしいですが
連絡したらすぐ帰ってくると言ってますがたぶん4、50分はかかると思います。
雪なんて降ってたらもっと時間がかかります。
経産婦だし万が一陣痛始まりで初っ端5分切っての陣痛だったら怖いなとか上の子が3時間で産まれてることもありお産が進むの早かったら怖いなと思ってしまいます
そこまで100周年が大事なら実家が近いのでその日は実家で過ごそうか…どうするべきでしょうか

コメント

二児母

不安だったら実家の方に私はいきます♪
旦那さんも飲まないと言ってくれてるなら気を遣ってはくれていそうですね✨

  • なっつ

    なっつ

    やっぱり実家行く方が安心ですよね😭
    1人で子ども見ながら陣痛なんてきたら怖すぎて😭

    • 1月25日
ママリ

会社の100周年であって、旦那さんが働いて100周年じゃないのでモヤモヤポイントですね🤔
上の子3時間で生まれてるのであれば、下の子はもっと早いですよね💦
実家が近いのであれば、私なら実家行きます!
その代わり、もしその日に生まれて間に合わないとなったら一生恨むことは伝えます笑

  • なっつ

    なっつ

    そうなんです💦
    それ、さっき伝えました😂😂
    その日は実家行くようにします🙄💦

    • 1月25日
ぽん

私なら実家帰ります😇
その代わり、もし産気づいても旦那には連絡しないかなぁ🤔
家族より仕事が大切なら、水刺したくないですし😂

  • なっつ

    なっつ

    その方が安心ですよね😮‍💨💭
    仕事大事なのはわかるけど状況考えろよって思ってしまってイライラしてました😇

    • 1月25日
  • ぽん

    ぽん


    ただ、その100周年記念の飲み会行ったら、絶対昇進する!、とかなら快く行かせるかもしれませんが😂😂
    会社側にも配慮して欲しいですよね😩

    • 1月25日
たこすけ

私は明日が予定日ですが、旦那は土日も仕事仕事で毎日朝帰りです😇
そういう生活に慣れてしまってる私からすると、お酒飲まないなら帰りが遅くならない程度に行ってくれば?と思ってしまいます😅
その日に生まれる可能性がめちゃくちゃ高いとかなら行かないでと言えますが、実際は分からないし…笑

私も実家は車で5分もあれば着く距離ですが実家に帰ると自分も子供もリズム狂って疲れそうなので、もしその日に陣痛が来てしまったら助けてもらえるように話だけしておくと思います!

  • なっつ

    なっつ

    たしかに常にそのような生活だったら気にならなかったかもです🥲
    実家は車で20分くらいなのですがもし1人で陣痛耐えるとなると怖すぎて💦

    • 1月25日
  • たこすけ

    たこすけ

    忘れてしまったというか、今まで寝てる時に陣痛が来て気づいたら10分間隔とかだったんで知らないのですが、陣痛っていきなり痛くなるんでしたっけ?笑
    私が脳天気なだけかもしれないですね😅

    なっつさんが安心できる場所で過ごせることを優先に動くのが最善だと思いますよ😊✨️
    旦那さん、参加するにしても早く帰ってきてくれるといいですね☺️

    • 1月25日
  • なっつ

    なっつ

    気づいたらいきなり5分間隔だったとかあるようで💦そうだったら怖いなと😣
    ありがとうございます😭

    • 1月25日
はじめてのママリ🔰

私もいらっとしてしまいますが、その日は実家に帰って産まれたあとにこっちも自由にさせてもらう約束していかせますかね!笑

  • なっつ

    なっつ

    やっぱり妊娠中のメンタルなのかちょっとしたことでイライラしてしまいます😭
    とりあえずその日は実家に帰ります💦

    • 1月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかりますよ!私の旦那もいまフットサルいってて、気楽でいいよなと思ってます。

    • 1月25日
こむぎ

実家に行ってた方が安心かなと思います🥹

うちの旦那は昨日は飲み会行ってました。
明後日38wに入る日は友達と雪山にスキーに行きます。

どうせ予定日まで生まれないでしょっていう考えの人です🙄

ちなみに2人目は最初から5分切る間隔で3時間ちょっとで生まれてます。
今回も3時間は生まれないと思ってるらしく連絡して帰ってきて余裕で間に合うと思ってます。

こちらは毎日前駆陣痛で張りと痛みに耐え、いつ来るかわからない陣痛にソワソワしてるのにわからないんですよね😞

  • なっつ

    なっつ

    やっぱり最初から5分切る陣痛あるんですね💦
    上の子が誘発だったので自然にくる陣痛がわからなくて💦
    でもどっちみち最初の子3時間で産まれてるなら今回も早いかもしれないから早めに行動してねと助産師さんから言われてるのもあり色々不安で😭
    前回のNSTでも定期的に張ってるらしく💦

    たぶんうちの旦那もそこまで早く産まれないだろうと思ってるんだと思います💭
    ほんと陣痛舐めないでねってさっき口から出まかせで言っしまいました💦

    • 1月25日
  • こむぎ

    こむぎ

    私も1人目誘発で自然に来る陣痛わかるかなと不安でした🥹
    結果、夜中目が覚めたら痛いかも?となって最初から5分切ってました😅
    分娩時間は2人とも変わってないんですがいきなりの陣痛だったので焦りました💦
    同じく前回のNSTで張りが結構あったのでいつ陣痛来るかソワソワしてます😣

    産まれないと思われてると早く産みたくなります😭
    何があるかわかんないってことをわからせたいです😡

    • 1月25日
  • なっつ

    なっつ


    やっぱり分娩時間同じくらいだったんですね🥺
    壮絶なあの時間何十時間も耐えられる自信もないです😂💦
    今からNST張り多いとソワソワしちゃいますよね😣
    なんかわかります!
    出産は計画通りに行くと思わないでね!って思います😮‍💨💭
    みかんさんももう少しですね🥺✨お互い出産頑張りましょう!
    同じ境遇の方とお話しできて
    聞いて頂けてイライラ落ち着きました!
    ありがとうございました!✨

    • 1月25日
ニート希望

私なら実家が近いのでいつも通り生活して、何かあったらとりあえずタクシーで病院行って、子供迎えにきてって実家に手伝ってもらう予定でした。

日中陣痛きたらどっちにしろ1人で対応しなきゃいけないので、主人はいてもいなくてもどっちでもいいです。

いってらっしゃいって感じですが、酒飲むなら連絡はしないよって伝えてました。

会社側に配慮して欲しい…という方もいますが、傲慢かなと思います💦
ご主人が自分で調節できなかったから行くのだと思うので。

でも、うちは頼りになる旦那様♡って感じじゃなかったので、全部1人でやる前提でしたが、みんなご主人のこと頼りにしてるからそう思うのかな〜と思うので羨ましいです!!

  • ニート希望

    ニート希望

    ちなみに私は気づいたら5分間隔切ってて、予定日よりも1週間早くてみんなワタワタしながら急いで病院行きました!

    • 1月26日
  • なっつ

    なっつ

    回答ありがとうございます😣
    田舎すぎてタクシーという選択肢もなく…会社は家から10分圏内ですぐ連絡もつくのですが…
    夜飲み会となると連絡もすぐつくか?となったら微妙だなと思ってしまい💦
    心配しすぎ、甘えすぎ?なのかもですが不安で😣
    とりあえずその日は実家で過ごすことにします😭

    • 1月26日
ニート希望

いやいや、タクシーない地域があるとは知らず…💦
その状況なら不安になりますよね💦

甘えすぎなのは旦那様かもしれないですね。

ご実家にいる方が安心できるなら絶対そっちで過ごした方がいいです😆!
その日に産まれないといいですね!

  • なっつ

    なっつ

    結局今日から入院になってしまいました💦💦
    おそらく産むまで入院かなと😭

    • 1月26日
  • ニート希望

    ニート希望

    ええー💦大丈夫ですか😢?

    • 1月26日
  • なっつ

    なっつ

    羊水が少なくなってるらしく管理入院になってしまいました😭
    張りも7分間隔で来てて血圧も上がってきてるので点滴でコントロールしましょうとのことでした😭

    • 1月26日
  • ニート希望

    ニート希望

    そうなんですね💦
    元気な赤ちゃんが生まれますよう祈っています!頑張ってきてください‼︎

    • 1月26日