※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
👨‍👩‍👧‍👦
お金・保険

給料日に家庭で何か特別なことをしていますか?専業主婦の方の回答をお待ちしています。

みなさんの家庭で給料日にしている事ありますか?☺️
専業主婦の方に回答して頂きたいです🫶🏻

例 (外食、マッサージしてあげる) など!

コメント

はじめてのママリ🔰

出張でいないことも多いので、
給与明細をラインで送られてきてスタンプ(お疲れ様かパチパチ)返信位です🤣

家にいても給料日だから◯◯する!ってことはなく、ご飯も普通です。

  • 👨‍👩‍👧‍👦

    👨‍👩‍👧‍👦

    そうなんですね!🥺
    私はお疲れ様ありがとう!って手渡しで貰うんですが、こんなんでいいのかな?ってふと思って😂

    • 1月25日
りーり

成城石井でおつまみ買って2人で晩酌します🤣笑

  • 👨‍👩‍👧‍👦

    👨‍👩‍👧‍👦

    ほっこりします☺️
    仲良しなのが1番です!!🍻
    私も晩酌してみようかな🤤

    • 1月25日
ままり

特にないですね😅いつもと変わらない日常を過ごしてます笑
なんか、特別なことやったりしますか?😊

  • 👨‍👩‍👧‍👦

    👨‍👩‍👧‍👦

    私も特になく😂
    ありがとうお疲れ様って言うくらいなのですが、ちょっとマッサージしてあげよかなぁなんて思いながら子供達寝かせてたら一緒に寝落ちしてます😂

    • 1月26日
なべまま

ほぼ専業です 
うちの主人の会社はお給料袋を手渡しなのでそこから決まった額を渡してもらい、私と娘から「お疲れ様でした、パパすごーい⤴️」を言うのが恒例です😊 晩御飯は副食とかでもなるべく一品足します なんか「一家の主感」を出してあげたくて勝手にやってます😝 主人はコンビニでお酒とジュースを買ってきてくれてお祝いします
マッサージいいですね
私もやってあげようと思います

  • 👨‍👩‍👧‍👦

    👨‍👩‍👧‍👦

    私も手渡しです!
    そのままとりあえず封筒ごと受け取り、そこからすべて分けてます!
    旦那には(お小遣い、タバコとお酒代、家の車のガソリン代)を渡して、後は食費代、日用品代、子供用品代、電気代水道代とすべて分けて余った分は貯金(お出かけする時はそこから出す)みたいな感じです!

    分かります!!
    なにか給料日くらいは主感出してあげたいですよね😂
    参考になります!ありがとうございます🫶🏻

    • 1月26日