
コメント

ママリ
ひたすら耐えるしか無いです😅
私も昨年4月に仕事始めてから子ども理由で1日も休まなかった月は12月までありませんでした💦
うちも2人いるので、順番に熱を出して長引きました💦
有給なんてもらってその月で消えましたよ😭
欠勤だらけで頭下げてばかりでした💦
でもやっと熱を出さなくなってきて(それでも鼻水はわりと常時出てたりしますが)やっとまともに働けるようになってきたところです。
病児保育も使える時は使ってました💦
ママリ
ひたすら耐えるしか無いです😅
私も昨年4月に仕事始めてから子ども理由で1日も休まなかった月は12月までありませんでした💦
うちも2人いるので、順番に熱を出して長引きました💦
有給なんてもらってその月で消えましたよ😭
欠勤だらけで頭下げてばかりでした💦
でもやっと熱を出さなくなってきて(それでも鼻水はわりと常時出てたりしますが)やっとまともに働けるようになってきたところです。
病児保育も使える時は使ってました💦
「フルタイム」に関する質問
離婚調停中 2歳のママです。 まだ娘が幼稚園に入っていない為、 現在の収入は9〜10万程です。(入園は決まっています) 仕事は週4 22:00〜1:00までの時間娘を実家に預けて働きに出ています。 幼稚園入園後は預かり保育…
近所付き合い、この発言は私も悪口に加担したことになりますか? 30世帯ほどの分譲地です。やはり同世代のママが多く、子供を連れて外に出ると一緒に遊ぶ流れで井戸端会議のようになります。 専業主婦のママ同士でよく集…
旦那が家事をしない ※長文です、感情的になっていてすみません。 旦那転勤族で、現在は小学生2人育てています。 多忙な職業で旦那の帰宅は毎日夜中、朝は7時過ぎ、土日は基本休みです。 私は以前フルタイムワンオペ…
お仕事人気の質問ランキング
ゆず
回答ありがとうございます。
そうですよね、耐えて体が強くなるのを願うしかないですよね😭
欠勤になるのは仕方ないと割り切って、出勤日は誰よりも仕事して頑張ろうと思います💦