![さつき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
高温期13日目で陽性のフライング検査結果。基礎体温高いが昼間に下がることも。明日の基礎体温に不安あり。妊娠継続例を知りたい。
高温期13日目です。
今朝フライング検査したところ陽性でした!
でも基礎体温は36.82で高かったんですが、寒気がして昼間熱を計ってみると36.0に下がっていました💦
家の中にずっといたので寒かったわけではないです😣
ちなみにさっき計っても36.3とかでした😢
これはリセットしてしまいますかね😭
生理の時は基礎体温が下がって生理になるな〜とわかるのですが、基礎体温は高いのに昼間にこんなに下がってるということは明日あたりの基礎体温も下がってしまうかな🥺
基礎体温高いけど昼間低くて妊娠継続してた方いますか?💦
明日になればわかることなんですがソワソワモヤモヤしてしまって質問してしまいました🥹
- さつき(生後4ヶ月, 4歳6ヶ月, 6歳)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
基礎体温はあくまでも寝起きの安静時の体温ですし、日中は関係ないです。と言われました☺️
私も普段から低体温気味で、高温期ではありましたが、日中は低くなったりしてました。
現在11週ですが継続してます🌱
さつき
日中は関係ないんですね!!
心強いお返事ありがとうございます😭
私もこのまま継続できることを祈るしかないです😣✨
ありがとうございます☺️