※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠5週目で稽留流産後、母乳が出てきました。マッサージは控え、増えたら病院へ行くことを検討しています。

妊娠5週目で稽留流産して今月頭に手術したんですが
母乳が出てきました。毎日お風呂で産後胸が垂れないように胸マッサージしているんですがその時に出てきてびっくりしました。
同じような方いますか?きっと刺激しない方が良いと思うのでマッサージは控えようと思います。
このまま無いと思いますが増えたりしたら病院行った方が良いですかね?😿

コメント

はじめてのママリ🔰

びっくりしますね。
知り合いに非妊娠時でも母乳が出る方が居て、検査したらプロラクチン値が高かったとのことで治療してました。
プロラクチン値が高いと妊娠しにくいと聞きました。一過性ならいいですが、続くようなら受診してみてもいいかもです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    娘産んだのは3年前とかにもうなるし、完ミだったのでありえないなと思って、、、。
    そうなんですね!昨日びっくりして出してみたりしてしまったのであまり刺激しないようにして様子見ます!ありがとうございます!!

    • 1月25日
Rita🔰

私も授乳後も3年経ちますが、押せば出る状態です。健康診断や子供の健診時親の身体も見てもらえたので相談したのですが、どちらも「数年出る人もいるから大丈夫、いずれ止まる。ただ色が真っ白やドロっとしてる、血が出てくる状態ならすぐに受診して」と言われました。
私も凄く心配になってたのと、あまりにも長いので相談するまではとても不安でした。