※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

第2子妊娠中で、時短勤務中。就労証明書は時短勤務の労働時間で書かれる。第1希望の保育園に入れるか不安。

まだ先の話なのですが…
現在第2子妊娠中、予定日は今年の6月頭です。
保育園は来年の4月に入園希望しています。(第1子と同じ園を希望しており保育園入園の手続きの流れは把握してます)
ただふと不安に思ったことがあり第1子は妊娠する前フルタイムで働いていたのできっと受かったのかな?と思ってます。
しかし現在は時短勤務。就労証明書を書いてもらう時って時短勤務の労働時間になりますよね…
その場合だと第1希望の園は難しかったり入れなかったりするのでしょうか?

コメント

すー

市内で2番手くらいに人気の園ですが、今年の4月で上の子と同じ園に内定もらいました😊就労証明は時短でした。もうこればっかりはその時の申込み状況と運ですね💦兄弟なら加点つくと思うのでみんな似たりよったりの点数にプラスあるのは大きいです✨あとうちの市の場合は今回は珍しく0歳児の申込みが全体的に少なくて定員割れてる園もまだありました。1歳児が激戦で第1希望通らない人続出だったようです。