※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

横浜アンパンマンミュージアムについて宿泊情報や周辺施設について教えてください。

横浜アンパンマンミュージアムについて

3歳男の子、1歳男の子をつれて栃木から横浜アンパンマンミュージアムに行く予定です🌼

宿泊で行かれたことのある方、どちらに泊まりましたか⁇
近隣は場所柄ホテルばかりで、、小さい子供がいるので出来れば靴を脱いで過ごせる所だと嬉しいのですが🤔

“プロスタイル旅館横浜馬車道”が気になっていますが、実際泊まったことのある方、どんな感じか教えてください‼︎


また、下記情報ありましたら参考にさせていただきたいです🧸💕


・アンパンマンミュージアム近くの遊べる場所
・アンパンマンミュージアムから少し離れても大丈夫なので、家族風呂がある宿泊施設
・アンパンマンミュージアム有料ゾーン含めた所要時間
・鎌倉方面で遊べる場所

栃木〜横浜まで🚗で結構かかるので、せっかく行くなら満喫したいなと思っています☘️
よろしくお願いいたします✨✨

コメント

みーママ

近くに住んでいる者です🙋🏻‍♀️
アンパンマンミュージアム楽しみですね💓我が子もクリスマスにデビューしました!
アンパンマン公式YouTubeで横浜の紹介動画があったので予習していきました!笑

宿泊は、桜木町駅から近い「ナビオス横浜」というところが和室の部屋があって、靴を脱いで子どもたちもゴロゴロ過ごせて良いと思います!
かなり前に泊まったことがあります👏🏻
あとはアンパンマンミュージアムの後ろにすぐヒルトンとか、三井ガーデンホテルとか色々あるのですが、THEホテル!ってかんじですよねー💦
プロスタイルというところは知らなくって、すみません💦

①アンパンマンミュージアム近くの遊べる場所としては、
・コスモワールド
・アニタッチみなとみらい(ワールドポーターズの中)
・ボーネルンド(マークイズみなとみらいの中)
この辺りが思い浮かびます💡

②所要時間は、我が家は2時間でクタクタ、2歳の娘もお昼寝でバタンキューでした🤣
3歳のお兄ちゃんはもう少し体力があるかな?!
他のミュージアムに比べて小さいのかもしれません!

③鎌倉あたりは、美味しいもの食べに行くとかで子どもたちと遊んだことはまだなくて💦
そこまでいったら江ノ島行きたくなっちゃいますね!
江ノ島水族館おすすめです👍🏻
でも、道が混むかもです💦
横浜からなのに2時間弱かかったこともあります🚗💦

  • みーママ

    みーママ

    はじめてのママリ🔰さん

    • 1月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事遅くなりすみません💦

    ホテルなのに和室💡✨情報ありがとうございます❤️早速調べてみますね🏨

    アンパンマンミュージアム、割とすぐ回れてしまうのですね🤔下は1歳なので、疲れてお昼寝になりそうです💤YouTube見て予習してみます✏️

    お土産コーナーやパン屋さんの出費にもビビっていますが、、👛
    お兄ちゃんがとても楽しみにしているので、思う存分遊ばせてあげたいと思います🎵

    たくさんの情報ありがとうございました✨✨✨

    • 1月27日
  • みーママ

    みーママ

    各時間にショーとかイベントがあるので、それに参加しつつ遊び場を制覇したら長時間いれるかもです!
    あとは最後の1番下の階のお土産コーナーで永遠に帰れなくなりますね🤣
    出費恐ろしいですよね🤣我が家はうまく通り過ぎました、、、笑
    お兄ちゃん、楽しみにしているんですね💓可愛い😍

    ちなみにアンパンマンミュージアムから横浜駅に出る場合は、日産本社ギャラリーというところを抜けますが、日産の車が見れたり実際座席に座れたりするのでちょっと面白いかもです🚗

    あと、コスモワールドといえば横浜の夜景を代表する観覧車があるので、ぜひ乗れたら乗ってください🎡
    その近くには、別の施設でカップヌードルミュージアムというのもあって、ファミリーに人気です🫶🏻

    横浜満喫していってくださいね💓
    楽しい思い出になりますように🙏🏻

    • 1月28日