
5ヶ月の赤ちゃんが6:30に起きるのは早いですか?7:00までに起こすべきだと思うけど、6:00〜6:30に泣いて起きるので起こしてしまいます。もう少し寝かせたいけど、6:30から寝かすと長く寝てしまうかもしれない。泣いても起こしますか?再度寝かせますか?
生後5ヶ月赤ちゃん、6:30起きって早いですか??😱
よく7:00までに起こしましょうと見るので、7:00〜8:00には起こそうと思うのですが、大体6:00〜6:30に泣いて起きるのでそこで起こしてしまいます
スッキリ寝てくれた?時って泣かないで喋って起きるので、もう少し寝かせたいのですが、6:30から寝かすともしかしたら長く寝てしまうかもなので、、、
すごく微妙なタイミングなんですが、みなさんなら泣いても起こしちゃいますか?もう一度寝かせますか?
- ママリ🔰(1歳7ヶ月)
コメント

Ko
機嫌よく起きてきているならそのまま起こしてていいと思いますよ!
眠たかったらまた寝るでしょうし!
息子もその頃昼夜の区別をつけるために7:00までには起こしてました!

かりん❁
普通だと思います☺️
上の子その月齢の時夏で、日がのぼるの早いから5時半とかに起きていました😭
-
ママリ🔰
お返事ありがとうございます!
よかったです🥲
実はうちの子も前まで5:30とかでした、、笑
最近やっと6:30で、でも早いかな?とか思ってました😂- 1月25日

はじめてのママリ🔰
夜中は何回か起きますか?
うちは最近夜間断乳を試みていて、20時過ぎに寝て、0時くらいに少し泣いて起きますが、トントンで寝て、6時位に起きるのでそこで授乳して起こします。
朝寝は8時過ぎには眠くなり寝てくれます🎶
なのでいっそ6時に起こして朝寝を少し長めに取りましょう🤗
-
ママリ🔰
最近睡眠退行なのか、前まで1回だったんですが、2.3かいおきます😱
同じくお腹すいてないであろう時間はトントンで寝て、その後は朝方起きるので授乳して寝かせてます!
朝寝長くとってあげれる方がいいんですかね😭
ちなみになぜか朝寝も30分しかしてくれず、、笑- 1月26日

こまち
あまりタイムスケジュールにこだわらなくて大丈夫ですよ😊
よっぽど昼夜逆転のような生活を毎日続けていない限りは問題ないと思います!
次男も明け方に泣いて起きたり、おしゃべりして起きたり様々です。
どちらの場合でも授乳しています。
そのまま寝落ちしてしまう時は寝かせています。
だいたい8〜9時頃に起きています。
大人と同じで朝眠い時だってあるし、そこまで気にしなくていいと思います☺️
眠たいなら寝かせてママも一緒に二度寝しましょう!
-
ママリ🔰
たしかに大人でもありますよね、、
この日はすっきり!でもこの日は体だるいとか😱
添い乳してるんですが、たしかに眠いときは朝でもそのまま寝てます!!
その時に任せるって感じですね☺️
私も二度寝できるラッキーと思って寝るようにします😂- 1月25日

みう
5ヶ月にちょうどなりました、6:30起床です。
6:30-7:00には起こそうとしていますが、たまに5:30とかもあります。
機嫌悪くて眠そうなら寝かせますし、機嫌良くて遊んでるならそのままにしておきます。
-
ママリ🔰
起きるタイミングが同じです😳
子供しだいで様子みてあげればいいですよね☺️- 1月26日
ママリ🔰
お返事ありがとうございます!
同じ時間でも機嫌よく起きる時と起きない時があり、、
機嫌よくない時は朝寝を早めにさせればいいですかね?💦
Ko
それで大丈夫だと思います😊
体調悪い時とかは無理に起こさずに寝たいだけ寝かしてました!
ママリ🔰
体調大事ですよね!!
それ以外は起こしちゃおうと思います☺️