※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
その他の疑問

手土産を持っていったのに出されなかったら怒る人が多いかについて知りたいです。

ママ友の手土産問題をネットで見ました。
手土産を持って行ったのに出してもらえなくて怒ってた記事なんですが、手土産はそもそも自分達が食べる分も含むのでしょうか?

私の感覚は人をお家に呼ぶってことは掃除したり大変だし、電気代や光熱費もかかっちゃうのに場所を提供してくれてありがとう!という気持ちで、お家のみんなで食べてね。という意味で持っていくのですが😅

持ってった手土産を出されなかったら怒る人が多いんでしょうか?

コメント

さみー

物によるかなぁと思います!
スイーツとかならその場で出しますし、持ってく側だとしても皆で食べよーっと人数分持っていきます!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    今まで日持ちしない物を選ばないようにしてましたけど、ケーキなどその場でみんなで食べるのもいいですね🤗❤️

    • 1月25日
ぴーまん

怒る方もいるんですね😱
私は持って行くときは
あとでゆっくり家族で食べてね!って分とみんなで食べられるお菓子を持っていきます🥺
遊びに来てくれるママたちもみんなそんなかんじです🥺

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    みんなで一緒に食べようと言われたらその場で食べますが、出さないからと言って怒るっていう感覚が自分にはなかったのでビックリしました😅

    • 1月25日
はじめてのママリ🔰

みんなで食べようと思ってという一言があれば出しますが、
普通その場で食べないです🥹

世の中にはいそうですね…

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お家のみんなで食べてと言われたら出しませんが、何も言われなかったら、一緒に食べよーって出しちゃいますね😳

    • 1月25日
はじめてのママリ🔰

どちらでも良いです🤔
でも自分が食べたいもの買っていく時もあります!😊
ある程度仲良い関係なら「あとでみんなで食べよー!」って渡しますね✨
プラスおじゃまするお家の家族の分も買って行きます👍

どちらにせよ、常識か非常識かってよりも価値観の違いなので「家族で食べてね〜」とか「みんなで食べよ〜」とか一言あると良いですよね😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    価値観の違いって怖いですね。
    育った環境もありますし。
    大人になってからの友達って難しいですね💦
    昔から仲良い友達ってほんと大事だなとしみじみ思います🤗

    • 1月25日
deleted user

どのような物なのかだったり集まりのTPOよって選んだりプラスで用意したりですけど、
基本的には相手のご家族でどうぞってものだと思ってます😀

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私もご家族でどうぞで持って行って、一緒に食べようと言われて食べるって感じです。
    基本小分けになってる日持ちする焼き菓子とかを持っていくので、1つもらったり、今お腹いっぱいだからいらないと断ったり😅

    • 1月25日
はじめてのママリ🔰

私は逆に手土産を
出さなかった事も出されなかった事も
ないので手土産ってみんなで
食べましょう!って意味だと
思ってました。
怒りとかはないですが同じような記事を見て
出さない人もいるんだ、とは思いました。

日本のこういう文化
時々めんどくさいですよねー。
もう持っていかない!って
文化にならないかな(笑)

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    手土産なしで食べたいものは自分で用意するってなれば楽チンですね🤣

    • 1月25日
ままくらげ

私もずっと手土産は「ご家族でお楽しみください」の意味だと思ってたのですが
ママリで前に「出してくれなかった」と怒ってる投稿を見て、そのような考え方の人も居るんだなと勉強になりました😅
そして今回また「一言声かけをする」これも大切だなと学びました。
実家と義実家しか訪問せず、家に行き来するような間柄の友人が居ないため、お付き合いの作法はまだまだ覚えなくては多い事が多いです💦

  • ままくらげ

    ままくらげ

    「覚えなくてはいけない事が多いです」です💦

    • 1月25日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    一言あるだけで全然違いますよね!
    私もまだ子供が産まれてから増えた友達がいないので、勉強になりました🤗
    ママリで質問してよかったです!

    • 1月25日
むら

その場で食べるつもりなら「後で食べよ☺️」
違うなら「家族でどうぞ」って渡します。

貰った時は必ず「(頂いた物)食べる?」って聞くようにしてます!
だいたい「ううん、家族で食べて」って言ってくれます🎵

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    一言大事ですね!
    これからママ友の集まりがある場合はきちんと言おうと思います!

    • 1月25日
ぽぽり

お邪魔する時はいつもその家族の人数分のケーキなりプリンなりを持っていくので「良かったらまたみんなで食べてね」と渡します🥺

みんなで食べる予定で買ったものなら、渡す時に「今から皆で食べようと思って買ってきたよ〜。キッチン借りていい?」とかって言えばいいだけの話な気がします…🤔💭

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうですよね!
    家族分なのか、今食べる分なのかはっきり伝えるって大事だなってほんと思いました!

    • 1月25日
はじめてのママリ🔰

私、どっちも持ってき行きます笑

こるは家族で食べてね、
こっちはあとでみんなで食べよう!

って感じです😃

moony mama

遊びに行った時のお茶菓子準備の手間を省いてもらうためにとか、遊びに来てる他のお友達にも食べてもらいたかったりして、「みんなで食べよう❗️」って持って行くこともありますよね。

まぁ、だからって出されなくても怒りはしませんが。

くーちゃん

私もその場で食べる用と、ご家族でどうぞの物、両方持って行くことが多いです☺
ケーキやプリンなど、日持ちしない物は多めに持って行き、後でご主人と食べてねって渡してます🍰

はじめてのママリ🔰

手土産は、後でどうぞという意味で渡します☺️
一緒に食べたければ、手土産とは別に用意して行き「一緒に食べよー」と声かけます。

aya

私は手土産って生菓子なら皆んなで食べるし、包装されている焼き菓子とかなら出さない物だと思ってました😅

あとは皆んなで食べようとか、家族で食べてとか言われればそうしますし...

自分の場合はあらかじめケーキ屋さん寄って行くね🍰と言っておきます😊

あらかじめ言っておけば、オヤツ被りする心配もないし相手が用意する手間も省けるかなぁと。

初めてのお宅なら、ケーキはみんな好きかな?など好みを聞いて、自分の分も含めて相手の家族分も数を多めに買っていきます😊

一応自分も食べるつもりで持っていきますが、出す出さないは相手に任せますし、出されなくても怒りません🤣

あまりケーキとか食べない、と言われたら焼菓子やスナック菓子など日もちするようなものを持っていきます🍪

もっちー

私の考えは、
お邪魔するからその家族みんなで食べてねの手土産と
今日遊ぶみんなで食べようねね手土産を持って行きます!

2つ用意しますね☺️

I&S&K

手土産を出してくれる、という暗黙のルールが世の中には存在してるのでとりあえず多めに買って持って行きますよ😊

ただ出されなくとも、なーにも思いません!

気持ちは家族で食べてねありがとね!が大半しめていて、身勝手なルールに沿わなくとも一緒に楽しむ時間のが大事なので☺️